エアライン

2025年5月全日空ANA羽田-シドニーNH889(HND-SYD)ビジネスクラス【搭乗記】②到着前の機内食は夕食に

日中に移動するシドニー行きのフライト、ランチの機内食を終えた後は、映画を見たり、GW旅行の写真を整理したりしながら、時間を有効に活用できました。いつでも好きな時に軽食や飲み物がいただけるラウンジと考えると、最高の空間、日中のフライトを利用す...
エアライン

2025年5月全日空ANA羽田-シドニーNH889(HND-SYD)ビジネスクラス【搭乗記】①時差の少ないシドニーへ、日中のフライトで機内サービスを満喫

シドニーへのフライトは、午前中に羽田を出発し、夕方過ぎにシドニーに到着するスケジュール、日中をまるまる移動に充てることになりますが、到着後はホテルにそのままチェックインできるので、体に優しいフライトでもあります。8時前にラウンジを出て搭乗口...
空港ラウンジ

【2025年5月利用】羽田空港第2ターミナル国際線ANAスイートラウンジで朝食を

2025年5月のシドニー旅行の出発は羽田空港第2ターミナルから。国際線で第2ターミナルを利用するのは2回目、今回は早朝の利用でした。早朝6時前のターミナルはお客さんが少なく静かです。保安検査場のオープンは6時、ファースト、ビジネスクラス専用...
スポンサーリンク
旅行記(Travel note)

【2025年5月シドニー旅行記】GWの海外発券航空券の最後の区間を利用した1泊3日の旅

2025年GW前半、後半でシドニーとワシントンDCへ行った残りの航空券を利用して1泊3日のシドニー旅行に行ってきました。残った航空券を利用した消化試合、現地には夜到着して翌日朝のフライトで日本へ戻るため、現地での観光の時間はなく、単にフライ...
ランチ

デザートバーに惹かれて再訪!シャトレーゼスイーツビュッフェ付きランチはお得感あり~シャトレーゼホテル石和「甲斐路」

勝沼のいちご狩りの後に出かけたシャトレーゼホテル石和のデザートバー付きランチ、満足度が高く桃狩りの後にも行ってしまいました。レストランはホテル2階、宿泊客向けに朝食、夕食営業をしているレストランですが、もちろん、外来のお客さんも利用できます...
国内散歩

2025年桃狩りが始まりました!今年も開始直後の週末に桃狩りへ~御坂農園グレープハウス(山梨県笛吹市)

2025年の桃狩りシーズンが到来、早速、6月の週末、山梨県笛吹市へ桃狩りに行ってきました。今年も最初に開園したのは「御坂農園グレープハウス」、6月下旬の週末に予約して桃狩りを楽しみました。「御坂農園グレープハウス」は毎年のように出かけている...
ランチ

果実園モーニングのお薦めは、フルーツたっぷりのフレンチトースト~果実園リーベルエキュート飯田橋店(飯田橋)

午前中に出かけた休日、急な雨に見舞われ、飯田橋で時間調整が必要になり・・・モーニングの営業時間中であることを思い出し、果実園で早めのランチ代わりにしよと行ってみました。モーニングの営業時間は8時から11時の3時間、思い立ったのが10時半過ぎ...
ランチ

月曜日はドリンクバー無料!予約ができるサラダバー付きカフェランチは美味しくて便利~パークサイドタブレス(麹町)

会社の同期とのランチ会、予約ができてゆっくりできるところがよいと、「パークサイドタブレス」に行ってきました。麹町駅からほど近い場所、紀尾井町ビルの2階にあります。ランチタイムは予約ができるので、大人数でのランチなどの時に便利、同期会ほか、会...
旅行記(Travel note)

【2025年 GWワシントンDC旅行記】スミソニアン国立航空宇宙博物館別館とモール観光を楽しむ旅

(2025年7月5日追記)2025年5月のワシントンDC旅行の詳細記事のアップがすべて終了しましたので、改めて、旅行記をアップしました。2025年GWの旅行はどこに行こうか?と計画を立て始めたのは、2024年秋ごろ。特典旅行の予約からはすで...
エアライン

2025年5月全日空NH125(LAX-HND)ロサンゼルス-羽田ビジネスクラス【搭乗記】②軽食の組み合わせができる機内食は便利

ロサンゼルスを夕方出発し、機内食をいただいた後、機内が暗くなると不思議と眠くなるもの。旅行の疲れもあって、そのまま眠りにつきました。その後、目を覚ますと、日本までは残り2時間半ほど。到着前の食事のサービスまでは時間があったものの、2回目の機...
エアライン

2025年5月全日空NH125(LAX-HND)ロサンゼルス-羽田ビジネスクラス【搭乗記】①帰国便は夕方発の体に優しいフライトで楽々、美味しい機内食の夕食はさすがANA

日本への帰国便はロサンゼルスを夕方出発し、翌日の夜遅く羽田に到着するフライト、搭乗後眠っている間に日本へ移動できるため、体に優しいフライトです。Starallianceラウンジでシャワーを浴びて準備を整えてから搭乗しました。ゲートを離れたの...
空港ラウンジ

【2025年5月利用】スターアライアンスラウンジロサンゼルス国際空港~屋外テラスもある居心地の良いラウンジ

日本への帰国便の出発までの時間、ユナイテッド航空の「ポラリスラウンジ」のフルサービスレストランでランチをいただいた後、ANA便が出発するトムブラットレー国際線ターミナルに移動し、「スターアライアンスラウンジ」で過ごしました。場所トムブラット...
空港ラウンジ

【2025年5月利用】ユナイテッド航空ロサンゼルス国際空港ポラリスラウンジ(フルサービスダイニング「The Dining Room」ランチ)~念願のシグニチャーバーガーを

2025年5月のワシントンDC旅行の帰国便はロサンゼルス経由。フライトが遅延して帰国できなくなると翌日の仕事に支障があるので、乗り継ぎ時間は長めに設定しておいたのですが、トラブルなどなく、ほぼ定刻にロサンゼルスに到着。日本へのフライトまで相...
エアライン

2025年5月UAユナイテッド航空(IAD-LAX)ワシントンDC-ロサンゼルス アメリカ国内線ファーストクラス【搭乗記】機内食が出る長距離路線に搭乗

ワシントンDCからロサンゼルスまでは、ユナイテッド航空で移動、日本からの航空券はビジネスクラスで発券したもの、アメリカ国内線部分はファーストクラスに搭乗しました。ファーストクラスとはいっても、国際線ではないのでサービスは限定的、ANAでいう...
空港ラウンジ

【2025年5月利用】ユナイテッド航空ワシントンダレス国際空港ユナイテッドクラブ~ゲートD8のラウンジは、目の前に機材が見える航空機好きにはうれしいラウンジ、珍しい機体も見られて楽しい時間に

ワシントンDCから日本への帰国便はロサンゼルス経由、まずはアメリカ国内線に搭乗するため空港に来ました。空港まではホテルの送迎バスに送ってもらい、ホテルから10分で到着。とても便利でした。チェックインはアプリで済ませていたので、そのまま手荷物...
スポンサーリンク