休日の食料品の買い物で四ツ谷へ出かけた帰り、ランチを食べようコモレ四ツ谷にあるイタリアン「マルゴ」へ。日曜日で周辺のお店でお休みしているお店も多く、マルゴは予約で満席。気を取り直して・・・「サンライズ」でインド料理をいただいて帰ることにしました。
インド料理店ですが、タイ料理もある最近よく見かけるタイプのお店、タイ料理がいただけると思っても、それぞれの専門店で食べたいと思うもの。インド料理を食べようと思って伺いました。
大きなシャンデリアがあったり、絵画が飾られていたりとちょっと豪華な内装のお店、内装のゴージャス感とは相反して、お値段はお手頃、気軽にランチを楽しめます。
オーダーはモバイルオーダー方式。インバウンドのお客さんが多くなっていますので、多言語対応が比較的楽なモバイルオーダーの導入が進んでいるのだと思います。
詳しい情報が見られたり、写真があったりと、こちらにもメリットがあります。
こちらのお店は、カレー1種類のセット(1,000円と1,200円)のほか、カレー2種類にタンドールチキンとデザートがつくサンライズスペシャルセット(1,300円)があります。いずれのセットにも、サラダ、ナン・ライス、ドリンクがついています。
カレーは、バターチキン、マトン、キーマ、サグパニール、ベジタブルなど基本的なものが揃ったラインナップ、これに加え日替わりで1種類カレーが用意されています。伺った日の日替わりは、那須と豚肉のカレーでした。
最初にサラダが用意されてそれをいただいているとお料理が運ばれてきました。
(おなかが空いていたのか、サラダは写真を撮影するのを失念してしまいました)
■ サンライズスペシャルセット(1,300円)
夫はカレー2種類のこのセットをオーダー。
カレーは、甘口のココナッツシュリンプと、ほうれん草とカッテージチーズが入ったパラックパニールの2種類、そのほか、タンドールチキン1切れとでざーとはマンゴーゼリーの組み合わせ。
ココナッツシュリンプは、辛いのが苦手な方向けの説明があった通り、とても甘いカレーココナッツがさらに濃厚マイルドはお味になったもの、想定外の甘さでした。パラックパニールはさらさらした仕上がり、さっぱり系ですがちょっと物足りなさを感じるもの。どちらも辛めにしてもらておくのが良かったかなと反省。
■ 日替わりカレー(なすと豚肉)(1,000円)
妻はボリュームが少な目の日替わりにしました。
辛さをスパイシーにしてもらったので、少々赤めに仕上がっています。ナンにつけていただいてみると、口に入れた途端辛味を感じる強さ、とてもスパイシーです。
カレーの中にもサフランライスの中にもホールスパイスがそのまま入っているなど、きちんと作られているのがわかるもの。誤ってホールスパイスを口の中でつぶしてしまうと、とんでもないことになります(笑)
日替わりカレーのセットはカレー1種類ですが、ボリュームは相当あり、2種類のカレーを選んだスペシャルセットよりも総量が多いのではないかと思うサイズ感。たっぷり充分楽しませてもらいました。
食べ進んでいくと、夫婦ともに食欲旺盛だったのか、ナンのお代わりをオーダー。お代わりは1枚だけにして、夫婦で分けていただき食事を終えました。
食後はタイミングよく供されたホットチャイ。しっかり牛乳でに出されているチャイも風味満点。本来は激甘にして飲むものと思いますが、夫婦ともに無糖で。
十分満足できる充実したランチで夫婦ともに幸せな午後の時間になりました。
コメント