シドニーへはシンガポール航空のフライトを利用、初日は、羽田空港からシンガポールに向けて出発しました。
羽田空港で出国手続きを済ませ、いつものANAスイートラウンジへ。午前便出発のため自宅を出たのは早朝、最初にラウンジで朝ごはんをいただきました。
生パスタカルボナーラ
夫はオーダーメニューの中からカルボナーラを。生パスタらしくもっちりした食感にチーズクリームソース、ポーションが小さめなのが朝ごはん向き。
サーモンいくらの親子丼
妻は和食、サーモンといくらの丼をオーダー。いつもは夫がこの丼を食べていますが、カルボナーラにした夫を見て妻が選んだもの。脂の乗りが良いサーモン、適度な分量で美味しくいただきました。
食事の後は、到着地シドニーの季節に合わせて夏服へお着替え。シャワールームを利用させてもらいました。シャワールームは受付方法が変更になり事前予約も可能に。
予約の方法などは別記事で紹介しています。
デザート
着替えを済ませた後は、パーソナルソファースペースでしばしPC作業を。
途中でデザートが食べたくなり、2月のケーキ2種類(「抹茶とホワイトチョコレートのケーク」、「柚子レアチーズサンド」)をいただきました。
2つとも、意外にも美味しく、ちょっと驚き。最近スイーツのクオリティが良くなっているように感じています。
こんなことをしながら過ごしているとあっという間に搭乗時間。ラウンジを出て搭乗口に向かいました。
ラウンジ内の設備やお料理の様子は、2024年11月、12月利用時のブログ記事で詳しく紹介しています。

【2024年12月利用】羽田空港第3ターミナル国際線ANAスイートラウンジ~モーニングに新しい洋食メニュー「ポテトグラタン」が登場
2024年12月シカゴ旅行は全日空の直行便を利用、午前中出発のため、朝から羽田空港へ向かいました。羽田空港第三ターミナルに到着した時点ではまだ薄暗い状態、ターミナル内はお客さんが少なく閑散としていました。顔認証で手続きが進められる「Face...

【2024年11月利用】羽田空港第3ターミナル国際線ANAスイートラウンジ~シドニー出発前のひと時はラウンジで
2024年11月シドニー旅行はシンガポール航空でシンガポール経由便の利用、午前便でシンガポールへ向かうため、早朝から羽田空港へ向かいました。オンラインでチェックインを済ませていたので、手元には搭乗券がありましたが、念のためチェックインカウン...
2025年2月シドニー旅行の記事は、旅行記でスケジュールとともにまとめて紹介していきます↓
コメント