Tips

閉鎖中の羽田空港第三ターミナルのANAアライバルラウンジの代わりにTIATシャワールームへ

長時間のフライトで日本に到着した際に利用したくなるのはアライバルラウンジ。羽田空港にはANAの運営するアライバルラウンジがありますが、ANAマイレージクラブのダイヤモンドステータスを獲得してから海外渡航することがほとんどなく利用経験がないま...
シンガポール

【2023年11月シンガポール旅行記】5年ぶりのシンガポール、オーチャードの新しいヒルトンでのんびり休暇を満喫

2023年は10月のサンフランシスコに続き、11月にはシンガポールに行ってきました。最後にシンガポールに行ったのはコロナ禍前年の2018年、5年ぶりのシンガポール、オーチャード内で移転した新しい「ヒルトンシンガポール」でのんびり休暇を過ごし...
機内食・サービス

2023年11月全日空 クアラルンプール-羽田(KUL-HND)ビジネスクラス【搭乗記】アップグレード成功、ゆったりフライトを満喫

日本へ帰国するフライトは、アップグレードリクエストが早々に通っていたので、当日までのドキドキ感はなく、安心して帰国日を迎えました。搭乗時刻までゴールデンラウンジで過ごし、搭乗口に向かいました。搭乗した機材はスタッガードの座席、どの座席も独立...
スポンサーリンク
空港ラウンジ

【2023年11月利用】クアラルンプール国際空港ゴールデンラウンジ~帰国便はANAビジネスクラス利用でマレーシア航空運営のラウンジへ

日本への帰国便の経由地、クアラルンプール到着後、日本への帰国便出発までの間、搭乗サテライトにあるラウンジで過ごしました。クアラルンプールにはANAが運営するラウンジはないため、マレーシア航空が運営する「ゴールデンラウンジ」が利用できるとのこ...
機内食・サービス

2023年11月マレーシア航空シンガポールークアラルンプール(SIN-KUL)エコノミークラス【搭乗記】チャンギ空港散策の後搭乗、バナナケーキの機内食は意外な美味しさ

日本への帰国便は直行便の安い予約クラスの席が満席で予約ができず、その他の選択肢の中からマレーシアのクアラルンプール経由を選択。選択肢の中に登場していたルートなので、何も気にせず予約をいれ、当日を迎えました。出発ターミナルや利用できるラウンジ...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~朝食はオールデイダイニング「Estate」

2023年11月のシンガポール旅行では「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊。ヒルトンオナーズゴールドメンバ―特典でエグゼクティブフロアにアップグレードされたため、朝食は、エグゼクティブラウンジのほか、ホテル1階にあるレストラン「Est...
シンガポール

アウトレットとハイパーマーケットが隣接、買い物に便利な空港近くのMRTエキスポへ~チャンギセンターポイントとフェアプライスエクストラ

2023年11月のシンガポール旅行で、アウトレット「チャンギセンターポイント」と巨大なスーパーマーケット「フェアプライスエクストラ」に行ってきました。大きな収穫はなかったものの、たくさんの商品を見ているだけでも楽しく、買いたいものがなくても...
シンガポール

見つからないモノはない?お土産や食材の買い出しでムスタファセンターへ~バラマキ土産を探すにはここが一番

2023年11月のシンガポール旅行で、お土産ものや自宅で使う調味料などの買い出しで「ムスタファセンター」に行ってきました。場所、行き方「ムスタファセンター」は、リトルインディアにあるショッピングセンター、最寄り駅はMRTファーラーパーク駅で...
国内散歩

幻の白びわが30分食べ放題!伊豆市土肥地区でだけ栽培されている白びわの果物狩りへ行ってきました

希少品種のびわ「白びわ」の果物狩りが今年も始まり、初日に行ってきました。出かけたのは静岡県伊豆市の土肥地区、金山と温泉で有名な港町です。白びわは、全国でも栽培されている場所がほとんどない「希少品種」。静岡県では伊豆市の土肥地区の他、静岡市の...
長野県

2024年も「朱雀」を味わいに小布施へ~桝一客殿の空きが出て「朱雀開き」に行けることに

栗そのものの味を確かめてほしいと、畑から新栗が届く1カ月間、小布施堂本店・本宅のみで味わえる「朱雀」。栗好きのわが家は、毎年この時期「朱雀」を味わうこと目的に小布施に出かけています。2024年の「朱雀」提供時期は、9月7日(土)~10月16...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~エグゼクティブラウンジサービス(イブニングカクテル)

2023年11月「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊した際利用したエグゼクティブフロアのカクテルサービスの様子を紹介します。サービス時間などマンダリンウイングの6階にあるエグゼクティブラウンジでは、18:00~20:00までの間、イブ...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~エグゼクティブラウンジサービス(アフタヌーンティー)

2023年11月「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊した際利用したエグゼクティブフロアのアフタヌーンティーの様子を紹介します。サービス時間などマンダリンウイングの6階にあるエグゼクティブラウンジでは、15:00-16:30までアフタヌ...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~エグゼクティブラウンジサービス(朝食)

2023年11月「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊した際利用したエグゼクティブフロアの朝食の様子を紹介します。サービス時間などマンダリンウイングの6階にあるエグゼクティブラウンジでは、6:30~10:30までの間朝食のサービスがあり...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~エグゼクティブラウンジサービスは充実

2023年11月のシンガポール滞在では「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊、ゴールド特典でエグゼクティブフロアにアップグレードされました。ラウンジサービスの内容を紹介します。サービス時間ラウンジはマンダリンウイングの6階にあります。早...
シンガポール

2023年11月ウォ―キングでシンガポール市内を散策~オーチャードからマーライオンパークへ

ガーデンシティと呼ばれるシンガポールは緑の多い街並みが自慢、道がきれいに整備されているので歩いての観光がしやすい街。シンガポールに到着しホテルでひと休みした後、市内散策にいくことにしました。特に目的はなかったので、「久しぶりにマーライオンを...
スポンサーリンク