東京都

とろける「窯焼きフレンチトースト」と地元の名店の味が楽しめる「おらが町プロジェクト」で充実の朝ごはん~「ビストロダブリュー」ホテルウイングインターナショナルプレミアム東京四谷

「久しぶりにホテルの朝ごはんを食べたいね」と夫婦で意見が一致。家から近くて、外来者での朝食利用ができるホテルがないかと調べてみると、美味しそうなフレンチトーストの写真が目に入り、「ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷」の「ビス...
スイーツ・カフェ

逆さ折り製法のパイ生地を使った「黄金アップルパイ」は噂通りの美味しさで驚き~ディーズベーカリーダイエー四谷荒木町店

パイ生地の美味しさを紹介するテレビ番組で紹介されていたイオンの「黄金アップルパイ」、逆さ折り製法のパイ生地を使ったもの、バターの香りがしっかりしてサクサクと評判がよいので、一度試してみたいと思っていました。取り扱っているのは全国で5店のみと...
宿泊記

【2024年12月宿泊】イビスバジェット大阪梅田宿泊記(2)インバウンドの団体客で大混雑、開店時間の利用が必須

「イビスバジェット大阪梅田」に宿泊した翌朝、ホテル1階のレストラン「Umeda kitchen」で朝食をいただきました。開始時間の6時半にロビーに行ってみると、お客さんの行列。皆さんが話す言葉を聞いていると、インバウンドの団体さんの様子、結...
スポンサーリンク
宿泊記

【2024年12月宿泊】イビスバジェット大阪梅田宿泊記(1)ロビーにアロマとクリスマスツリー海外旅行を彷彿させる外資系バジェットホテル

定期的に出張している梅田での宿泊、12月は「イビスバジェット大阪梅田」に宿泊しました。出張の都度、宿泊先ホテルを変えての定宿探し中、阪急に近いエリアで探し、比較的い手頃価格になっていたホテルにしたもの。地下鉄中崎町駅の出口から30秒というの...
ランチ

クリスマスにジューシーで迫力満点!リブルームのヴォルケーノステーキ~ホテルニューオータニ リブルーム(赤坂見附)

夫の誕生日のお祝いとクリスマスの食事を兼ねてホテルニューオータニにあるステーキハウス「リブルーム」に行ってきました。予約したのが12月の週末、クリスマスシーズンでしたので、クリスマスリースが飾られ、店頭の牛にはサンタクロース帽、ちょっと笑っ...
ランチ

数量限定!アジざんまい定食がおススメ、新鮮地魚の定食・丼などメニュー豊富な魚料理ランチ~魚一商店(四ツ谷)

日曜日のランチ、以前から行ってみたいと思っていた「魚一商店」で魚料理をいただきました。四ツ谷駅から徒歩5分、新宿通りに面したビル1階にあるお店、お店の前を通る都度、「おすすめランチ」のメニュー写真を見て気になっていたもの。ランチタイムは多く...
スイーツ・カフェ

2024年最後のスイーツはモンブラン~ラヴィドゥース(曙橋)

年内最後の週末、ケーキの食べ納めとまだ営業されていた曙橋の「パティスリー ラ ヴィ ドゥース 」に出かけケーキを買ってきました。思い立ったのが週末、今年はクリスマスが平日だったのでクリスマスケーキのオーダーはせずにいたため、年末にケーキが食...
旅行記(Travel note)

【2024年11月シドニー旅行記】気持ちよい気候の初夏、サービスアパートで暮らすように滞在するシドニー~ジャカランダも楽しめる初夏の散策でリフレッシュ

(2025年1月12日追記)シドニー旅行記の全記事をアップしましたので、詳細記事リンクを入れた旅行記を改めて掲載します。1週間の休暇を取り夫婦で初夏のシドニーに行ってきました。シンガポール航空シンガポール経由でシドニーに向かう旅程、この旅行...
エアライン

2024年11月シンガポール航空SQ636シンガポールー羽田(SIN-HND)ビジネスクラス【搭乗記】深夜便に搭乗、朝ごはんは「Book the Cook」で事前に予約

シドニー旅行の最後のフライトはシンガポールから東京の区間、シンガポールを深夜に出発し、翌朝羽田に到着するスケジュール。搭乗前にシンガポール航空のラウンジでシャワーを浴び、夕食を済ませていましたので、あとは眠るだけです。機材は往路と同じA35...
空港ラウンジ

【2024年11月利用】シンガポールチャンギ国際空港第2ターミナルSQシルバークリスラウンジ~コンパクトながら設備・お料理ともに充実

シンガポールでの乗り継ぎ、第3ターミナルのシンガポール航空ラウンジに入り、休息。その後の深夜便に備えてシャワーを浴びた後、そのまま滞在するつもりでしたが、混み合う時間だったのか二人で座れる座席を探すのも苦労する状況。日本へのフライトは第2タ...
空港ラウンジ

【2024年11月利用】シンガポールチャンギ国際空港第3ターミナルSQシルバークリスラウンジ~深夜便搭乗前にシャワーを浴びてすっきり

シドニーからの日本への帰国もシンガポール経由、シンガポール到着後、東京行きのフライトまでの時間、シンガポールチャンギ国際空港にあるシンガポール航空のシルバークリスラウンジで過ごしました。シドニーからの到着は第3ターミナル、そして東京への出発...
エアライン

2024年11月シンガポール航空SQ232シドニー-シンガポール(SYD-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】~ダブルベット仕様座席の予約ができくつろぎながらシンガポールへ

シンガポール航空のラウンジで過ごしていると、ラウンジ内のお客さんが徐々に少なくなり静かになってきました。搭乗時刻が近づき、ラウンジを出て搭乗口に向かいました。本日搭乗予定の機材はこちら、ラウンジでくつろいでいる時に見つけて撮影したもの。やは...
空港ラウンジ

【2024年11月利用】シドニーからの帰国便、出発までの時間はシンガポール航空のラウンジでのんびり

シドニー国際空港にあるスターアライアンスラウンジは、ニュージーランド航空が運営するラウンジとシンガポール航空が運営するラウンジの2か所。ニュージーランド航空のラウンジで朝ごはんをいただいた後、シンガポール航空のラウンジに移動し、出発までの時...
空港ラウンジ

【2024年11月利用】フライト前の朝ごはんは、シドニー空港のラウンジで~ニュージーランド航空ラウンジはオーストラリアらしいカフェごはんメニューが充実

日本に戻る日の朝は、ホテルを早めにチェックアウト、空港のラウンジで朝食をいただきました。シドニー空港にはスターアライアンス系航空会社のラウンジは、ニュージーランド航空とシンガポール航空の2か所。どちらを利用しても構わないので、朝ごはんはメニ...
旅先散歩

【2024年11月シドニー】平日観光にはシドニー大学がお勧め~シドニー中心部から歩いて20分、緑が多いキャンパス内に見どころ満載

海外旅行の日程は休日中心になることが多いのですが、2024年11月のシドニー旅行では現地滞在が4日と長く、平日を観光に充てられる日程。平日の観光ならばと、シドニー大学に行ってきました。シドニー大学はセントラル駅周辺から歩いて30分ほどとアク...
スポンサーリンク