スイーツ・カフェ 銀座4丁目交差点の景色を見ながら日産車デザインアートのカフェラテでカフェタイム~NISSAN CROSSING Cafe(銀座) 銀座に買い物に出た休日、ちょっと休憩と銀座4丁目交差点にある日産ショールーム内の「NISSAN CROSSING」に行ってきました。日産の最先端テクノロジーを搭載した車が展示されているショールーム、2階にはカフェスペースがあり、休憩ができる... 2024.12.13 スイーツ・カフェ美味しいもの
空港ラウンジ 【2024年11月利用】シンガポールチャンギ国際空港第3ターミナルSQシルバークリスラウンジ~新装オープンの最新ラウンジは明るく広々 シンガポール到着後、シドニー行きのフライトまでの時間、シンガポールチャンギ国際空港第3ターミナルにあるシンガポール航空のシルバークリスラウンジで過ごしました。ラウンジの場所シンガポール航空のシルバークリスラウンジはターミナル2,3に1か所ず... 2024.12.12 空港ラウンジエアライン
ランチ 5年後の学士会館再開時の復活を!建て替え前に最後のづけちらしを食べに行ってきました~旬菜寿司割烹 二色(神保町) 2024年12月29日、長い歴史を持つ学士会館が改築のため休館します。夫婦でお気に入りのレストラン「二色」に、閉館前の「食べ納め」に行き、名物の「づけちらし」を楽しんできました。学士会館とは1928年に開館した学士会館は、100年近い歴史を... 2024.12.11 ランチ東京都美味しいもの
お知らせ・自己紹介 自宅パソコンの不具合により、シドニー旅行記を中断します シドニー旅行記の途中ですが、自宅PCの不調により、PCのハードディスクに保存していたシドニー旅行の写真が取り出せなくなってしまいました。復旧を試みていますが、難しそうな状況、いったんシドニー旅行記の掲載を中断し、日常の話題の記事の掲載をいた... 2024.12.10 お知らせ・自己紹介
エアライン 2024年11月シンガポール航空SQ631羽田-シンガポール(HND-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】ランチの時間に機内食、夫婦でインフライトメニューとBook The Cookの食べ比べ シンガポールへのフライトは所要時間7時間半、8:50に出発した後、到着までの間の機内食サービスは1回。搭乗後、ドリンクサービスがあった後、少し時間をおき、お昼どきに機内食のサービスがありました。多くの航空会社が搭乗直後に機内食サービスをする... 2024.12.08 エアライン機内食・サービス
お知らせ・自己紹介 しばらくの間、ブログ記事の更新頻度が少なくなる見込みです シドニー旅行記掲載の途中ですが・・・自宅のパソコンの不具合によりブログ記事の更新作業に時間を要しています。しばらくの間、更新の頻度が少なくなる見込みです。復旧しましたら、更新をしてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。プリンセス... 2024.12.08 お知らせ・自己紹介
エアライン 2024年11月シンガポール航空SQ631(HND-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】A350の広々座席で快適なフライト シドニーへの最初のフライトは、シンガポール行き、搭乗時刻近くに搭乗口に行ってみると、ちょうど搭乗開始になるところでした。107番搭乗口は少々遠く、ANAの主要路線以外は遠くのスポットがアサインされています。搭乗する機材はA350です。レイア... 2024.12.07 エアライン機内食・サービス
空港ラウンジ 【2024年11月利用】羽田空港第3ターミナル国際線ANAスイートラウンジ~シドニー出発前のひと時はラウンジで 2024年11月シドニー旅行はシンガポール航空でシンガポール経由便の利用、午前便でシンガポールへ向かうため、早朝から羽田空港へ向かいました。オンラインでチェックインを済ませていたので、手元には搭乗券がありましたが、念のためチェックインカウン... 2024.12.06 空港ラウンジエアラインシドニー
美味しいもの 秋には「栗あん食」が登場、トミーズの「あん食」のバリエーション~トミーズ大物店(大物) 大阪出張のお土産にトミーズの「あん食」を買って帰りました。この「あん食」、大阪なら簡単に買えると思っていたのですが、取扱店舗が減少、手に入れるのに苦労し、結局は大阪から一番近いトミーズの店舗、尼崎のトミーズ大物店へ行って購入することに。経緯... 2024.12.04 美味しいものパン
兵庫県 あん食でお馴染みのトミーズで食べ放題?イートインスペースのある店舗でランチ~トミーズ大物店(大物) 出張で大阪に滞在した折、「お土産はトミーズのあん食にしようかな」と、梅田周辺であん食が買えるお店を検索。以前は梅田周辺でもあん食が買えるお店があったのですが、最新情報を確認してみると、どこも取扱いをやめた様子。「大阪ではあん食が買えないのか... 2024.12.03 兵庫県ランチ美味しいもの
兵庫県 駅前商店街の昔ながらの喫茶店でトースト、ゆで卵、サラダとカフェオレのモーニングは410円~喫茶ラ・セーヌ(阪神尼崎) 所用で出かけた尼崎、元々は尼崎でお昼ごはんを食べて帰るつもりが、予定よりも早く終了。どうしよう考えながら駅に向かう途中、商店街の中の喫茶店「ラ・セーヌ」の前にモーニングサービスの看板が出ているのを見つけ、モーニングをいただいてくことにしまし... 2024.12.02 兵庫県朝ごはん美味しいもの
宿泊記 【2024年10月宿泊】ホテルドンルクール大阪梅田宿泊記(2)たっぷりのフルーツに和食・洋食揃った充実の朝食 「ホテルドンルクール大阪梅田」の滞在中は毎日ホテルで朝食をいただきました。朝食会場はホテル2階のレストラン「HAYAMA DINING」、毎日朝7時~10時まで提供されています。朝食料金は2,300円、あらかじめ朝食を代金を支払うか、朝食付... 2024.12.01 宿泊記ホテル
宿泊記 【2024年10月宿泊】ホテルドンルクール大阪梅田宿泊記(1)ホワイティうめだ直結、駅至近のビジネスホテル 定例の大阪出張で「ホテルドンルクール大阪梅田」に宿泊しました。相変わらず大阪出張の都度、宿泊先ホテルを変えているところ、今回は、セールになっているホテルの中から、駅から便利な立地にしようと地下街「ホワイティうめだ」から直結のホテルを選びまし... 2024.11.30 宿泊記ホテル
ランチ サーモンにツナディップの「サラダメール」とお代わり自由のパン盛り合わせで充実ランチ~Paul(四ツ谷) 休日のランチで久しぶりにアトレ四谷のPAULに行ってみました。週末は相変わらずモーニングビュッフェが大人気のお店、お値段が3,000円を超えてしまいましたが、予約が取りにくい状況が続いています。それに比べると、ランチタイムやディナータイムは... 2024.11.29 ランチ東京都美味しいもの
ランチ 美味しいデザート付きの週末ブランチはプリフィクスで好みのコースに~メトロポリタングリル ヒルトン東京(新宿) 我が家の週末のブランチのお気に入りスポット、ヒルトン東京の「メトロポリタングリル」に行ってきました。土日祝日は、11時~ブランチサービスがあり、グラノラやデニッシュなどのブランチセットにグリル料理などのメインとデザートを組み合わせたコース料... 2024.11.28 ランチ東京都スイーツ・カフェ美味しいもの