エアライン 2024年9月アシアナ航空仁川ソウル-成田(NRT-SEL)ビジネスクラス【搭乗記】A380「ビジネススイート」にアップグレードされてゆったり帰国 ニューヨーク旅行の最後のフライトはソウル仁川から東京成田へのフライト、搭乗時刻までシンガポール航空「シルバークリスラウンジ」でくつろぎ、搭乗口へ向かいました。ラウンジから搭乗口までの距離が想定以上に離れていて、搭乗口に到着した時点では、ビジ... 2024.11.19 エアライン機内食・サービス
エアライン 【2024年9月ニューヨーク】アシアナ航空「ビジネススイート」への有償アップグレードを試みるも予約クラスが対象外で涙、最終的には搭乗時に無償アップグレード 2024年9月に出かけたニューヨーク旅行は3月末に予約したアシアナ航空ビジネスクラスの航空券。予約後旅行に行けることを楽しみにしていたところ、7月に「ビジネススイートクラスへの有償アップグレードを開始する」というニュースを耳にしました。アシ... 2024.11.18 エアライン機内食・サービス計画つくり
エアライン 2024年9月アシアナ航空ニューヨーク-ソウル仁川(JFK-ICN)ビジネスクラス【搭乗記】深夜出発でも搭乗直後に機内食サービス、夕食の後はフルフラットで熟睡、起きるとソウルの快適フライト、 ニューヨークからの仁川までのフライトもアシアナ航空のビジネスクラスを利用しました。搭乗時刻近くに搭乗口に行ってみると、搭乗が始まるところ。搭乗口付近には複数の乗客が集まり始めていました。レイアウト復路も往路と同じA350-900の最新機種、... 2024.11.15 エアライン機内食・サービス
エアライン 2024年9月アシアナ航空ソウル仁川ーニューヨーク(ICN-JFK)ビジネスクラス【搭乗記】韓国伝統料理の機内食サービス、牛カルビのサムパブの美味しさに感動 仁川からニューヨークまでのフライトは14時間のロングフライト、搭乗中の機内食サービスは2回。1回目の機内食はしっかりした内容のランチ、2回目の機内食は少し軽めの朝食がサービスされます。どんな内容かアシアナ航空のホームページで予習しようと見て... 2024.10.30 エアライン機内食・サービス
エアライン 2024年9月アシアナ航空ソウル仁川ーニューヨーク(ICN-JFK)ビジネスクラス【搭乗記】初めてのアシアナ航空長距離線のビジネスクラス搭乗 仁川からニューヨークまではアシアナ航空のビジネスクラスを利用、アシアナ航空のビジネスクラスに搭乗したことは何度かありますが、アジア内の短い路線のみ。長距離路線に搭乗するのは初めてなので、とても楽しみにしていました。前日に宿泊していた雲西から... 2024.10.29 エアライン機内食・サービス
エアライン 2024年9月アシアナ航空成田ーソウル仁川(NRT-ICN)ビジネスクラス【搭乗記】ニューヨークへはソウル経由で アシアナ航空ビジネスクラスを利用したニューヨーク旅行の最初のフライトはソウル行き、ソウルで1泊して翌日のフライトでニューヨークに行く旅程です。ソウルまでの機材は最新型のA380になることを期待していたのですが、残念ながら古いA330、シート... 2024.10.23 エアライン機内食・サービス
エアライン 2024年5月全日空ANAシカゴー羽田(ORD-HND)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】復路もTHE Suiteでくつろぎながら帰国 昨晩のフライトキャンセル連絡からバタバタと代替便の手配、翌日カウンターでのアップグレード手続きを終えて搭乗時刻までユナイテッド航空の「ポラリスラウンジ」で過ごした後、羽田行きのフライトに搭乗しました。搭乗したフライトの機材はB777-300... 2024.10.20 エアライン機内食・サービス
エアライン 2024年5月全日空ANA羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】到着前の機内食はアラカルトで好みの組み合わせに シカゴへのフライト時間は12時間ほど。機内食のサービスが搭乗後と到着前の2回が基本ですが、ファーストクラスでは基本的に希望の時間に食事をいただくことができます。最初のサービスの後は、メニューからいただきたいものをオーダーする方式。「お好きな... 2024.10.09 エアライン機内食・サービス
エアライン 2024年5月全日空ANA羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】デザートはチーズ盛り合わせにフルーツ、和菓子・洋菓子と充実、ジェラートとタルトに感動 最初の機内食の後、デザートのサービスに移りました。食後のデザートとして用意されているのは、フルーツ、チーズ、デザートとあり、和食、洋食いずれのメニューに掲載されているものでも選ぶことができます。(食事メニューのフルバージョンは、こちらでご確... 2024.10.08 エアライン機内食・サービス
エアライン 2024年5月全日空ANA羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】最初の機内食、洋食は王道のキャビアにステーキ 羽田からシカゴへ向かうファーストクラスの機内食の紹介をしています。今回のブログ記事は洋食です。妻がいただいた和食ほか、洋食以外の機内食の様子は、別ブログ記事をご覧ください↓(メニューのフルバージョンは、こちらでご確認ください)洋食メニューは... 2024.10.07 エアライン機内食・サービス
エアライン 2024年5月全日空ANA羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】最初の機内食、和食は和牛の黒糖煮 シカゴへのフライトは10:50の出発。離陸後、最初の機内食が提供される時間帯がランチタイムにあたるので、美味しくいただけるベストな時間。最初の機内食をいただくのをとてもたのしみにしていました。ファーストクラスの機内食メニューはANAのホーム... 2024.10.06 エアライン機内食・サービス
エアライン 2024年5月全日空ANA羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】THE Suiteでくつろぎながらシカゴへ 往路シカゴへのフライトは羽田発。予約時に機材予定が決まっているものの、半年以上先のことで機材変更になることも多いので、直前まで期待せずいました。最終的にアサインされたのは、B777-300ER、現在運航されているファーストクラスシートの中で... 2024.10.05 エアライン機内食・サービス
機内食・サービス 2024年1月タイ国際航空 バンコク-成田(BKK-NRT)ファーストクラス【搭乗記】B777-300ERのきれいな機材で美しい機内食をいただく快適フライト 日本へ帰国するフライトは、夫婦で1日違いの同じ時間帯のもの。機材も機内食のサービスも全く同一。このブログ記事では、夫の搭乗の様子を紹介します。タイ国際航空のバンコク-東京間のフライトは、羽田行き、成田行きともに1日2便、日中便と深夜便がそれ... 2024.09.22 機内食・サービス
空港ラウンジ 【2024年1月利用】タイ国際航空バンコクスワンナプーム国際空港ファーストクラスラウンジ~新ラウンジはビジネスクラスと共用、開放感のある空間に 夫一人の最終日、朝8時台のフライトに搭乗するため、エアポートリンクの始発で空港に到着、チェックイン後はバンコクスワンナプーム国際空港のタイ国際航空ラウンジを利用しました。空港内には大きなクリスマスツリーがあり、とても華やかです。空港の一番端... 2024.09.21 空港ラウンジエアライン機内食・サービス
エアライン 2023年12月タイ国際航空 福岡-バンコク(FUK-BKK)エコノミークラス【搭乗記】機内食はレッドカレー 2023-24年 年末年始に出かけたバンコク旅行の様子を紹介しています。旅行全体のスケジュールは旅行記をご覧ください↓福岡からはタイ国際航空のエコノミークラスに搭乗、一路バンコクへ。タイ国際航空のコーポレートカラーの座席、機材は新しく過ごし... 2024.09.13 エアライン機内食・サービス