宿泊記 ホテル客室でテレワーク!快適な通信環境と静かな個室は快適、広さがあるとさらに快適~東京ドームホテル(水道橋) 夫婦揃って在宅勤務が増え、在宅勤務がバッティングする日はテレビ会議の開催時間が重ならないことを願うのものの、調整はうまくいかないもの。昨日のブログでは、シークエンス水道橋でテレワークした時の様子を紹介しましたが、別の日は、東京ドームホテルを... 2021.12.14 宿泊記ホテル
宿泊記 ホテル客室でテレワーク!快適な通信環境と静かな個室で業務効率アップするか~シークエンス水道橋 新型コロナウィルスの流行でマスクの着用や手指消毒の徹底など生活スタイルが変わりましたが、会社での働き方も大きく変化しました。夫婦それぞれが勤務する会社では、人との接触を避けるための在宅勤務推奨が浸透、政府や自治体が推奨する出勤者数7割削減の... 2021.12.13 宿泊記ホテル
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(フードプレゼンテーション④)~チェックアウト後も利用できるラウンジでランチを ホテルニューオータニ東京「エグゼクティブハウス禅」のチェックアウト時刻は12時。早朝ゴールデンスパで汗を流した後、朝食、ローズガーデンの散策、その後チェックアウト時刻までは部屋でのんびり過ごしました。ラウンジでチェックアウトの手続き。スタッ... 2021.11.23 エグゼクティブラウンジ宿泊記ホテル
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(日本庭園・ローズガーデン)~朝はホテル内庭園散策 ホテルニューオータニ東京の「エグゼクティブハウス禅」に宿泊した翌日、チェックアウト前の時間に日本庭園とローズガーデンに行ってみました。早朝、ゴールデンスパでトレーニングとガーデンタワーに向かう途中、静かな日本庭園を散策、そして、朝食をいただ... 2021.11.22 エグゼクティブラウンジ宿泊記ホテル
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(フードプレゼンテーション③)~新宿高層ビル群を眺めながら「寛ぎの朝食」 2021年9月に宿泊したホテルニューオータニ東京「エグゼクティブハウス禅」、宿泊者が利用できる専用ラウンジ「ZEN LOUNGE」のフードプレゼンテーションを紹介しています。 7:00~10:00 朝食 ← 本日の記事はこちらの時間帯10:... 2021.11.21 エグゼクティブラウンジ朝ごはん宿泊記ホテルパン
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(フードプレゼンテーション②)~コロナ禍の変則営業でオードブルの最後にナイトキャップ&チョコレート 2021年9月ホテルニューオータニ東京「エグゼクティブハウス禅」滞在時の「ZEN LOUNGE」フードプレゼンテーションを紹介しています。 7:00~10:00 朝食10:00~12:00 モーニングスナック12:00~14:00 ランチ1... 2021.11.20 エグゼクティブラウンジ宿泊記ホテル
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(フードプレゼンテーション①)~SATSUKIのスーパースイーツが並ぶアフタヌーンティ ホテルニューオータニ東京「エグゼクティブハウス禅」には、宿泊者専用ラウンジ「ZEN LOUNGE」で1日6回のフードプレゼンテーションのサービスがあります。フードプレゼンテーションの時間帯コロナ禍、緊急事態宣言中は夜の営業時間を短縮するなど... 2021.11.18 エグゼクティブラウンジ宿泊記ホテルスイーツ・カフェ
宿泊記 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(スポーツクラブ)~宿泊者特典でゴールデンスパへ ホテルニューオータニ東京の「エグゼクティブハウス禅」に宿泊したお客さんには、ホテル内スポーツクラブ「ゴールデンスパ・ニューオータニ」を利用できる特典が付いています。「ゴールデンスパ・ニューオータニ」はホテル内にある会員制スポーツクラブ、ジム... 2021.11.16 宿泊記ホテル
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(室内)~短い夏休みに国内ステイ 2020年に実施されたGo To トラベルキャンペーンでは、わが家は近場の「エグゼクティブハウス禅」に宿泊、あまりに快適でまた泊まりたい!と、今年の夏休みにもう一度宿泊してきました。「エグゼクティブハウス禅」は全室がエグゼクティブフロアとい... 2021.11.16 エグゼクティブラウンジ宿泊記ホテル
宿泊記 2021年9月「チサングランド長野」宿泊記~快適なベットにロビーのアメニティが充実、朝ごはんが美味しいお気に入りの宿 2021年9月の小布施旅行は3泊4日、小布施で栗を満喫した後、後半の2泊は長野駅近くのビジネスホテル「チサングランド長野」に宿泊しました。このホテルを選んだのは、ホテル内レストラン「あさま」の美味しい朝ごはんが食べたかったというもの。昨年の... 2021.10.10 宿泊記ホテル
宿泊記 2021年9月「チサングランド長野」宿泊記~「あさま」の朝食ビュッフェ再開、地元食材を使った抜群に美味しい朝ごはん 2021年9月の小布施旅行は3泊4日、最初の1泊は小布施で「桝一客殿」に宿泊、その後は、長野市に戻り、昨年と同様、長野駅近くのビジネスホテル「チサングランド長野」に2泊しました。昨年、宿泊予約サイト「一休」の宿泊者コメントを参考に、こちらへ... 2021.10.09 宿泊記ホテル
朝ごはん 2021年9月「桝一客殿」宿泊記(傘風楼の朝食)上質なパンとジャム、牛乳がとても美味しい朝ごはん 小布施に宿泊した翌日、レストラン「傘風楼」で朝食をいただきました。日中、多くのお客さんで賑わう小布施の中心部、朝食は「桝一客殿」とは別の建物にあるイタリアンレストランの「傘風楼」でいただきます。「桝一客殿」の建物から出て「傘風楼」へ。朝7時... 2021.10.07 朝ごはん宿泊記ホテル
宿泊記 2021年9月「桝一客殿」宿泊記(リラックス型ツインルーム室内)専用テラス付きの光が差し込む明るい部屋 「桝一客殿」は3度目の宿泊、今回予約したのは「リラックス型ツインルーム」、専用テラスか坪庭に面したお部屋があるルームカテゴリー、アサインされたのは、専用テラス付きの2階のお部屋です。「桝一客殿」は蔵を改造して作られた宿泊施設のため、ルームカ... 2021.10.05 宿泊記ホテル
宿泊記 2021年9月「桝一客殿」宿泊記(ロビー・共用部)今年もふるさと納税の宿泊券で 小布施の宿泊は、今年も小布施堂が経営する宿「桝一客殿」にふるさと納税のお礼の品でいただいた宿泊券で宿泊しました。涼しくなったころに宿泊したいと思っていましたが、6カ月前の予約開始を忘れてしまっていて、気が付いた時には9-10月の週末は満室、... 2021.10.03 宿泊記ホテル
ホテルプログラム ヒルトンからアメックスの提携カードへの切り替えの誘い~初年度年会費無料特典をもう一度だけ ヒルトン・オナーズの会員向けに提供されている提携クレジットカードのブランドがVISAからアメリカンエクスプレスに変わり、新規発行が始まっています。海外旅行に出かけられなくなってしまった昨今、ヒルトンホテルの利用頻度が激減、提携クレジットカー... 2021.09.03 ホテルプログラムホテル