美味しいもの

美味しいもの 美味しいもの
ランチ

土曜日限定のクオリティ高いランチビュッフェはご近所ファミリーで大盛況~ジャルダン(麹町)

久しぶりに麹町にある東京グリーンハウスの「ジャルダン」のランチビュッフェに行ってきました。東京グリーンパレスは、麹町にある全国市町村職員共済組合連合会の福利厚生施設、ホテル、レストラン、会議室があり、レストランは一般向けに開放されています。...
ランチ

海鮮居酒屋の1,200円の海鮮ちらし丼ランチ、今となっては適正価格か?~きのえ(麹町)

日曜日のランチ、行こうと思っていたお店に行ってみると、貸し切り営業で入店できず、じゃあ「フィオーレ?」と行ってみるも、日替わりのメニューでピンとくるものがなく・・・ちょっと思案。「この間オープンした麹町の海鮮居酒屋、平日のランチタイムは行列...
ランチ

炭焼の香ばしい焼鳥の「やきとりお重」は甘すぎないタレの団子が絶品~伊勢廣ニューオータニ店(赤坂見附)

久しぶりの夫婦そろっての平日休暇、妻の平日ランチのお気に入りスポットのひとつ、ホテルニューオータニの「伊勢廣」で焼鳥重のランチを食べに行ってきました。ホテルニューオータニのアーケード階にあるお店のひとつ、我が家お気に入りのステーキハウス「リ...
スポンサーリンク
ランチ

豆と野菜の煮込み、スープが絶品!予約すればタジン付き、エジプト料理ランチバイキングへ~スフィンクス(飯田橋)

飯田橋にオープンしたエジプト料理店「スフィンクス」へ休日のランチで行ってきました。飯田橋駅近くのアイガーデンテラス内にあるお店、妻が飯田橋近くで働いていた時には、アイガーデンテラス内の店舗を使う機会も多かったのですが、最近はとんとご無沙汰。...
ランチ

期待が高すぎたのが良くなかったか、美味しいネタだったけど満足度は別?~廻転鮨銀座おのでら(表参道)

普段は敷居が高い高級鮨、おのでらの回転鮨ができたと知り、表参道のお店に行ってきました。出かけたのは週末のランチタイム、食べログなどの行った方のコメントを読むと、どの時間帯も込み合うとのこと。10時半開店で予約ができないとわかり、10時過ぎに...
東京都

果実園でフルーツたっぷりのフレンチトーストモーニング~果実園リーベルエキュート飯田橋店(飯田橋)

久しぶりにフルーツいっぱいのモーニングを食べたい!と休日の朝、飯田橋にある果実園に出かけました。モーニングの営業時間は8時から11時の3時間、10時過ぎにお店に行ってみると、店頭には10人ほどの行列。普段ならばモーニングの時間帯に行列ができ...
TABETE

ヴィドフランスのパンをTABETEでレスキュー、おなじみのパンがランダムに入ったお得なセット!

遠出をした日の帰り道、電車の中でスマートフォンを見ていると、「フードロス」削減のためのレスキューサービス「TABETE」に「ヴィドフランス」が出品されているのを見つけました。「今日は疲れてしまったから、TABETEのレスキューする?」と夫に...
東京都

とろける「窯焼きフレンチトースト」と地元の名店の味が楽しめる「おらが町プロジェクト」で充実の朝ごはん~「ビストロダブリュー」ホテルウイングインターナショナルプレミアム東京四谷

「久しぶりにホテルの朝ごはんを食べたいね」と夫婦で意見が一致。家から近くて、外来者での朝食利用ができるホテルがないかと調べてみると、美味しそうなフレンチトーストの写真が目に入り、「ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷」の「ビス...
スイーツ・カフェ

逆さ折り製法のパイ生地を使った「黄金アップルパイ」は噂通りの美味しさで驚き~ディーズベーカリーダイエー四谷荒木町店

パイ生地の美味しさを紹介するテレビ番組で紹介されていたイオンの「黄金アップルパイ」、逆さ折り製法のパイ生地を使ったもの、バターの香りがしっかりしてサクサクと評判がよいので、一度試してみたいと思っていました。取り扱っているのは全国で5店のみと...
ランチ

クリスマスにジューシーで迫力満点!リブルームのヴォルケーノステーキ~ホテルニューオータニ リブルーム(赤坂見附)

夫の誕生日のお祝いとクリスマスの食事を兼ねてホテルニューオータニにあるステーキハウス「リブルーム」に行ってきました。予約したのが12月の週末、クリスマスシーズンでしたので、クリスマスリースが飾られ、店頭の牛にはサンタクロース帽、ちょっと笑っ...
ランチ

数量限定!アジざんまい定食がおススメ、新鮮地魚の定食・丼などメニュー豊富な魚料理ランチ~魚一商店(四ツ谷)

日曜日のランチ、以前から行ってみたいと思っていた「魚一商店」で魚料理をいただきました。四ツ谷駅から徒歩5分、新宿通りに面したビル1階にあるお店、お店の前を通る都度、「おすすめランチ」のメニュー写真を見て気になっていたもの。ランチタイムは多く...
スイーツ・カフェ

2024年最後のスイーツはモンブラン~ラヴィドゥース(曙橋)

年内最後の週末、ケーキの食べ納めとまだ営業されていた曙橋の「パティスリー ラ ヴィ ドゥース 」に出かけケーキを買ってきました。思い立ったのが週末、今年はクリスマスが平日だったのでクリスマスケーキのオーダーはせずにいたため、年末にケーキが食...
旅先散歩

【2024年11月シドニー】サーキュラーキーからフェリーに乗る前に「Stella’s Coffee」でフラットホワイトとテイクアウト

シドニー湾を運航するフェリーは、対岸へ渡る公共交通機関ですが、船上からオペラハウスやハーバーブリッジを間近に眺められるので、クルーズ代わりに乗船して景色を楽しんでいます。そんな時、乗船する前に立ち寄るのがサーキュラーにあるコーヒーショップ「...
美味しいもの

大納言はほのかな甘みが心地よいリュスティック、カンパーニュも美味しく、ベーグル以外にもおススメパンあり~パン工房ブランジェリーケン(赤塚)

何度かこのブログで紹介している「パン工房ブランジェリーケン」のベーグル、我が家のお気に入りになり、ほぼ毎月購入しています。11月、12月にもベーグルを買いに行ってきましたので、購入したベーグルを2回分まとめて紹介します。場所・営業時間など最...
スイーツ・カフェ

銀座4丁目交差点の景色を見ながら日産車デザインアートのカフェラテでカフェタイム~NISSAN CROSSING Cafe(銀座)

銀座に買い物に出た休日、ちょっと休憩と銀座4丁目交差点にある日産ショールーム内の「NISSAN CROSSING」に行ってきました。日産の最先端テクノロジーを搭載した車が展示されているショールーム、2階にはカフェスペースがあり、休憩ができる...
スポンサーリンク