東京都

ランチ

土曜日限定のクオリティ高いランチビュッフェはご近所ファミリーで大盛況~ジャルダン(麹町)

久しぶりに麹町にある東京グリーンハウスの「ジャルダン」のランチビュッフェに行ってきました。東京グリーンパレスは、麹町にある全国市町村職員共済組合連合会の福利厚生施設、ホテル、レストラン、会議室があり、レストランは一般向けに開放されています。...
東京都

海鮮居酒屋の1,200円の海鮮ちらし丼ランチ、今となっては適正価格か?~きのえ(麹町)

日曜日のランチ、行こうと思っていたお店に行ってみると、貸し切り営業で入店できず、じゃあ「フィオーレ?」と行ってみるも、日替わりのメニューでピンとくるものがなく・・・ちょっと思案。「この間オープンした麹町の海鮮居酒屋、平日のランチタイムは行列...
ランチ

炭焼の香ばしい焼鳥の「やきとりお重」は甘すぎないタレの団子が絶品~伊勢廣ニューオータニ店(赤坂見附)

久しぶりの夫婦そろっての平日休暇、妻の平日ランチのお気に入りスポットのひとつ、ホテルニューオータニの「伊勢廣」で焼鳥重のランチを食べに行ってきました。ホテルニューオータニのアーケード階にあるお店のひとつ、我が家お気に入りのステーキハウス「リ...
スポンサーリンク
ランチ

豆と野菜の煮込み、スープが絶品!予約すればタジン付き、エジプト料理ランチバイキングへ~スフィンクス(飯田橋)

飯田橋にオープンしたエジプト料理店「スフィンクス」へ休日のランチで行ってきました。飯田橋駅近くのアイガーデンテラス内にあるお店、妻が飯田橋近くで働いていた時には、アイガーデンテラス内の店舗を使う機会も多かったのですが、最近はとんとご無沙汰。...
ランチ

期待が高すぎたのが良くなかったか、美味しいネタだったけど満足度は別?~廻転鮨銀座おのでら(表参道)

普段は敷居が高い高級鮨、おのでらの回転鮨ができたと知り、表参道のお店に行ってきました。出かけたのは週末のランチタイム、食べログなどの行った方のコメントを読むと、どの時間帯も込み合うとのこと。10時半開店で予約ができないとわかり、10時過ぎに...
ランチ

果実園でフルーツたっぷりのフレンチトーストモーニング~果実園リーベルエキュート飯田橋店(飯田橋)

久しぶりにフルーツいっぱいのモーニングを食べたい!と休日の朝、飯田橋にある果実園に出かけました。モーニングの営業時間は8時から11時の3時間、10時過ぎにお店に行ってみると、店頭には10人ほどの行列。普段ならばモーニングの時間帯に行列ができ...
TABETE

ヴィドフランスのパンをTABETEでレスキュー、おなじみのパンがランダムに入ったお得なセット!

遠出をした日の帰り道、電車の中でスマートフォンを見ていると、「フードロス」削減のためのレスキューサービス「TABETE」に「ヴィドフランス」が出品されているのを見つけました。「今日は疲れてしまったから、TABETEのレスキューする?」と夫に...
東京都

とろける「窯焼きフレンチトースト」と地元の名店の味が楽しめる「おらが町プロジェクト」で充実の朝ごはん~「ビストロダブリュー」ホテルウイングインターナショナルプレミアム東京四谷

「久しぶりにホテルの朝ごはんを食べたいね」と夫婦で意見が一致。家から近くて、外来者での朝食利用ができるホテルがないかと調べてみると、美味しそうなフレンチトーストの写真が目に入り、「ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷」の「ビス...
ランチ

クリスマスにジューシーで迫力満点!リブルームのヴォルケーノステーキ~ホテルニューオータニ リブルーム(赤坂見附)

夫の誕生日のお祝いとクリスマスの食事を兼ねてホテルニューオータニにあるステーキハウス「リブルーム」に行ってきました。予約したのが12月の週末、クリスマスシーズンでしたので、クリスマスリースが飾られ、店頭の牛にはサンタクロース帽、ちょっと笑っ...
ランチ

数量限定!アジざんまい定食がおススメ、新鮮地魚の定食・丼などメニュー豊富な魚料理ランチ~魚一商店(四ツ谷)

日曜日のランチ、以前から行ってみたいと思っていた「魚一商店」で魚料理をいただきました。四ツ谷駅から徒歩5分、新宿通りに面したビル1階にあるお店、お店の前を通る都度、「おすすめランチ」のメニュー写真を見て気になっていたもの。ランチタイムは多く...
ランチ

5年後の学士会館再開時の復活を!建て替え前に最後のづけちらしを食べに行ってきました~旬菜寿司割烹 二色(神保町)

2024年12月29日、長い歴史を持つ学士会館が改築のため休館します。夫婦でお気に入りのレストラン「二色」に、閉館前の「食べ納め」に行き、名物の「づけちらし」を楽しんできました。学士会館とは1928年に開館した学士会館は、100年近い歴史を...
ランチ

サーモンにツナディップの「サラダメール」とお代わり自由のパン盛り合わせで充実ランチ~Paul(四ツ谷)

休日のランチで久しぶりにアトレ四谷のPAULに行ってみました。週末は相変わらずモーニングビュッフェが大人気のお店、お値段が3,000円を超えてしまいましたが、予約が取りにくい状況が続いています。それに比べると、ランチタイムやディナータイムは...
ランチ

美味しいデザート付きの週末ブランチはプリフィクスで好みのコースに~メトロポリタングリル ヒルトン東京(新宿)

我が家の週末のブランチのお気に入りスポット、ヒルトン東京の「メトロポリタングリル」に行ってきました。土日祝日は、11時~ブランチサービスがあり、グラノラやデニッシュなどのブランチセットにグリル料理などのメインとデザートを組み合わせたコース料...
ランチ

プルコギ野菜包み「サムパプ」を味わいたく、四ツ谷の韓国料理店で「野菜生サムギョプサルセット」を満喫~とんちゃん(四谷三丁目)

先日のニューヨーク行きで利用したアシアナ航空の機内食でいただいた「サムパプ」が美味しく、日本でも食べられないかと探してみると、意外にも近くの韓国料理店で食べられるということがわかり早速行ってきました。四ツ谷三丁目にある「とんちゃん」です。新...
ランチ

駅至近で便利なインド料理店、日替わりランチがおすすめ~サンライズ(四ツ谷)

休日のお昼に四ツ谷駅前の複合施設「コモレ四ツ谷」にあるインド料理店「サンライズ」へ行ってきました。このお店は、1階入り口付近の目立つ場所にあり、インド料理とタイ料理の両方を楽しめるレストランです。ランチタイムには、ドリンクやサラダが付いたお...
スポンサーリンク