モンブラン 栗の味わいを楽しむモンブランなら!ホテルニューオータニ東京パティスリーSATSUKIのモンブラン 我が家のお気に入りのモンブランのひとつ「パティスリーSATSUKI」のモンブランを買って休日の午後にいただきました。9月下旬から週末に「モンブランを食べようか」と何度か「パティスリーSATSUKI」に電話をかけてみたものの、モンブランは早々... 2022.10.12 モンブラン美味しいもの
スイーツ・カフェ 栗の渋皮煮と甘露煮がたっぷり!2022年シーズン初「マロンパフェ」は旬のフルーツで華やかなパフェ~果実園リーベル東京店(グランスタ八重洲北) 毎年秋になると、スイーツショップやレストランで栗を使ったスイーツの提供が始まります。わが家のお気に入りは、「果実園リーベル」で提供されるフルーツたっぷりの「マロンパフェ」。果実園の各店舗の中で今シーズン最初に提供が始まった東京店へ「マロンパ... 2022.10.10 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの
スイーツ・カフェ 小布施堂「えんとつ」で2022年新栗の「モンブラン朱雀」~小布施に出かけたら地元限定モンブランがおすすめ 2022年9月に出かけた小布施では、新栗で作られた「モンブラン朱雀」もいただいてきました。小布施堂では、様々な栗菓子を提供していますが、この「モンブラン朱雀」は小布施でしか食べられない特別なもの。小布施に出かけた方にはぜひ試していただきたい... 2022.09.12 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの
旅先散歩 2022年新栗で作られた「栗の点心 朱雀」はさすがの美味しさ~栗そのものを味わう秋の贅沢 今年も新栗の季節が到来、2022年9月10日に提供が始まった小布施堂「栗の点心 朱雀」を楽しんできました。昨年に引き続き、今年収穫した栗で作られた栗菓子を扱う最初の日「朱雀開き」に「朱雀」をいただく機会に恵まれました。「朱雀」は毎年人気があ... 2022.09.11 旅先散歩長野県スイーツ・カフェ国内散歩モンブラン美味しいもの
旅先散歩 透き通るようなマロンペーストの「モンブラン」とこだわり茶葉を丁寧に淹れた紅茶で幸せな午後のひと時~桜井甘精堂「栗の木テラス」(小布施) 9月に入ると栗の収穫が始まり、小布施では新栗を使ったお菓子やお料理の提供が始まります。今年も9月10日に提供が始まる小布施堂の「朱雀」目当てに小布施へ出かけました。最初に食べたいと思ったのが、桜井甘精堂「栗の木テラス」で提供されているスイー... 2022.09.09 旅先散歩長野県国内散歩モンブラン
スイーツ・カフェ 「ラヴィ氷 モンブラン風」は洋酒の効いた大人のかき氷~ラヴィドゥース(曙橋) 9月に入り幾分涼しくなってきたかと思っていたのですが、まだまだ30℃を超える日もあります。残暑が残る週末、曙橋にあるパティスリー「ラヴィドゥース」にかき氷を食べに行ってきました。「ラ ヴィ ドゥース 」は、新宿タカシマヤの「パティシェリア... 2022.09.05 スイーツ・カフェモンブランかき氷美味しいもの
スイーツ・カフェ 2022年も「朱雀モンブラン」の季節、職人さんが作った出来立てを楽しむ秋の味覚~日本橋三越本店と伊勢丹新宿店で期間限定の実演販売 例年8月最終週になると東京で小布施堂「朱雀モンブラン」の販売が開始されます。2022年は三越日本橋本店と伊勢丹新宿店の2か所で職人さんがその場でモンブランを作る実演販売を行うと分かり、週末に新宿に出かけ「朱雀モンブラン」を買ってきました。こ... 2022.08.28 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの
スイーツ・カフェ 2022年小布施堂「栗の点心 朱雀」8月から予約が始まりました~2022年も事前予約制の運営、すでに週末はほぼ満席 小布施堂の名物、新栗の季節のわずかな期間だけ提供される「栗の点心朱雀」の予約が8月から始まりました。2022年も「完全予約制」で運営されるとのこと、コロナがきっかけで始まった「完全予約制」ですが、早朝から整理券を求めて長い行列で待つ必要はな... 2022.08.06 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの
スイーツ・カフェ フルーツたっぷり華やかなケーキといえば~グラマシーニューヨーク小田急百貨店新宿 休日の買い物の帰り、「ちょっとケーキでも買って帰ろうか」とデパート地下の食料品売り場をひと回り。華やかなフルーツを使ったケーキが並んでいた「グラマシーニューヨーク」でケーキを買って帰りました。海外発のケーキショップなのかと思っていたのですが... 2022.06.29 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの
スイーツ・カフェ 2022年5月GWのお出かけはスーパースイーツが並ぶ最高峰のビュッフェ~SWEETS COLLECTION~PIERRE HERMÉ PARIS&SATSUKI(ホテルニューオータニ東京) 2022年は久しぶりに行動制限のないゴールデンウィーク、全国各地の観光地は多くの人で賑わっていると報道されていましたが、わが家は、遠出はせず都内に滞在。終盤となる週末は、ホテルニューオータニで開催された「SWEETS COLLECTION~... 2022.05.08 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの
スイーツ・カフェ サクサク皮のシュークリームに洋酒の効いたラムボール、モンブラン以外にも美味しいスイーツ~アトリエコータ(神楽坂) 先日いただいたスイーツの美味しさにはまり、神楽坂へ買い物に出た折、「アトリエコータ」でケーキを買って帰りました。店内でカウンターデザートをいただくのには行列ができることがありますが、ケーキのお持ち帰りの場合は、ほぼ行列がありません。今回はケ... 2022.04.07 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの
スイーツ・カフェ 目の前で仕上げるモンブランカシスとチョコパフェ、カウンターデザートは出来上がるまでを見るのも楽しみ~アトリエコータ(神楽坂) 先日、ホワイトデーにとケーキのお持ち帰りをした「アトリエコータ」。モンブランが思いのほか美味しかったので、翌週、「カウンターデザートが食べたい」と夫婦で出かけました。3月19日からの3連休は、10周年記念で20%セールを実施しています。お店... 2022.03.20 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの
モンブラン ホワイトデーに念願のモンブランとショートケーキの大人買い~アトリエコータ(神楽坂) 我が家の今年のホワイトデーは、スイーツの大人買い♪神楽坂へ買い物に出た折、「アトリエコータ」でケーキを買って帰りました。普段は入店待ちの行列ができていることが多いお店ですが、この日は行列なし!ホワイトデーのケーキをと思っていた矢先、「これは... 2022.03.18 モンブラン美味しいもの
東京都 お誕生日のお祝いでマロンシャンテリー付きのランチコース~東京會舘プルニエ(二重橋前) 夫婦それぞれお誕生日のお祝いは、行きたいお店をリクエストして出かけるのがわが家の習慣。妻のお誕生日のお祝いで、東京會舘「プルニエ」でランチを楽しんできました。出かけたのはこの2月、梅の季節にはなっていたものの、まだまだ寒い時期。案内されたの... 2022.03.16 東京都ランチモンブラン美味しいもの
スイーツ・カフェ パティシェリアでル・ジャルダン・ブルー取扱終了のニュース、最後にスイーツの大人買い~新宿タカシマヤ「パティシェリア」(新宿) 高島屋のホームページを見ていると、新宿タカシマヤのスイーツセレクトショップ「パティシェリア」から「ル・ジャルダン・ブルー」の取扱い終了のご案内が出ているのを見つけ、最後にとスイーツの大人買いをしてきました。「ル・ジャルダン・ブルー」は小田急... 2022.02.25 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの