ランチ 富士山の麓で豊洲直送の海鮮が乗る豪華な海鮮丼ランチ、定食のアジフライは見たことのない厚さと大きさ~海鮮栄正(河口湖) 山梨市での桃帰りの後、河口湖まで戻ってきてからお昼ごはん、魚の気分で「海鮮栄正」に行ってきました。「海鮮栄正」は、豊洲市場直送の鮮魚店「栄正水産」が経営する海鮮料理が楽しめる居酒屋、ランチタイムは海鮮丼や定食をいただけます。土曜日のランチタ... 2024.07.03 ランチ山梨県美味しいもの
東京都 旬の素材のパスタと新鮮野菜のサラダバーのパスタランチ~ビストロクウ(神保町) 休日の買い物で神保町へ、先日ランチで伺い、新鮮野菜のサラダバーが良かったイタリアンを再訪しました。出かけたのは、「ビストロクウ」です。駿河台下交差点の近くと行きやすい立地、周辺にはスポーツ用品店や古本屋街があり、休日の人出も多い場所。平日は... 2024.07.02 東京都ランチ美味しいもの
スイーツ・カフェ 御殿場プレミアムアウトレットの帰りに!スーパーマーケットで楽しむ極上のソフトクリーム、値上がりしてもお得感あり~フードストアあおき(御殿場) 先日出かけた静岡県土肥の「白びわ狩り」の帰りは、御殿場経由で帰宅。御殿場では、丹那牛乳の美味しいソフトクリームをいただいてきました。出かけたのは、静岡の地元のスーパーマーケット「フードストアあおき」の御殿場店。「フードストアあおき」は、静岡... 2024.06.30 スイーツ・カフェ国内散歩静岡県
スイーツ・カフェ 7月からのメニュー変更前の駆け込み利用!ゴルフ場レストランでシャトレーゼのスイーツが並ぶデザートバー付きランチ~都留カントリー倶楽部(大月・都留) 2024年は4月から河口湖へ出かけていますが、都留カントリークラブのレストランにランチで立ち寄ったのは6月が最初。6月には2回河口湖へ出かけ、2回とも東京へ戻る途中でランチをいただきました。7月からはメニューが変わり、一般外来者向けの1,0... 2024.06.28 スイーツ・カフェ美味しいもの
美味しいもの 初夏は桃にさくらんぼ、季節のフルーツベーグルがお薦め~パン工房ブランジェリーケン(赤塚) 何度かこのブログで紹介している「パン工房ブランジェリーケン」のベーグル、バラエティ豊かなフィリングが入ったベーグルの美味しさにハマり、月1回くらいのべースで継続的にパンを買いに行っています。5月、6月に出かけて購入したパンを紹介します。場所... 2024.06.24 美味しいものパン
スイーツ・カフェ 紫陽花の季節に夏らしい和菓子のお土産 わらび餅とのぼり鮎~宝来屋(九段下) 東京もやっと梅雨に入り、紫陽花も元気を取り戻したように見えます。あいにくの雨模様の日、同僚からお土産で夏らしい和菓子をいただきました。靖国神社の前に店舗を構える明治創業の和菓子店「宝来屋」の「わらび餅」と「のぼり鮎」。どちらも水無月らしい季... 2024.06.23 スイーツ・カフェ
東京都 サクッとした食感バゲットのバインミーはトースト加減が絶妙!錦糸町でベトナム料理~サイゴンマジェスティック(錦糸町) 錦糸町に買い物に出かけた折のランチでベトナム料理「サイゴンマジェスティック」へ行ってきました。土地勘のない場所でのランチ、最初は、錦糸町にもお店ができた「野口鮮魚店」に行こうかと思っていたのですが、食べログで行った方のお料理の写真を見てピン... 2024.06.22 東京都ランチ
美味しいもの メニューが久しぶりに変わりました!ディナータイムも自家製パン食べ放題が付くお得なセットがあるベーカリーカフェ~Paul(四ツ谷) 会社帰りの同僚との夕食で、アトレ四谷にある「Paul」に行ってきました。四ツ谷周辺での夕食は、選択肢がいろいろありますが、アルコールを楽しむお店ばかり。単に食事だけとなると選択肢が少なく・・・つい「Paul」を選んでしまいます。グランドメニ... 2024.06.20 美味しいものパン
ランチ 吉田のうどんにも二郎系?変わり種も食べたくなり二郎系うどん専門店 マシマシ高菜先生へ(河口湖) 先週の河口湖滞在でのランチ、久しぶりに吉田うどんを食べに行こうとお店を検索していたところ、「二郎系」なる吉田うどんのお店を発見。「たまには違うものを食べてみようか」と出かけてみました。河口湖駅の近くにある「二郎系うどん専門店 マシマシ高菜先... 2024.06.18 ランチ旅先散歩山梨県山梨県
旅先散歩 2024年6月信玄餅詰め放題の整理券配布終了時刻も6:00!相変わらずの激戦~桃狩りの後は桔梗屋アウトレットでお買い物、戦利品は水ようかんとどら焼き 御坂で2024年最初の桃狩りをした帰り、桔梗屋工場テーマパークに行き、お菓子を買ってきました。夏休み前の土曜日のお昼の時間帯、バスツアーの団体さん数組に個人のお客さんでそこそこの賑わい、大混雑という状況ではなく、一番工場に近い駐車場を利用す... 2024.06.16 旅先散歩山梨県桔梗屋信玄餅スイーツ・カフェ国内散歩
長野県 2024年も「朱雀」を味わいに小布施へ~桝一客殿の空きが出て「朱雀開き」に行けることに 栗そのものの味を確かめてほしいと、畑から新栗が届く1カ月間、小布施堂本店・本宅のみで味わえる「朱雀」。栗好きのわが家は、毎年この時期「朱雀」を味わうこと目的に小布施に出かけています。2024年の「朱雀」提供時期は、9月7日(土)~10月16... 2024.05.31 長野県国内散歩モンブラン
ランチ 熱々の鶏もも肉ローストをスパイシーな唐辛子ソースで~マヌエル・カーザ・デ・ファド(四ツ谷) 春の転勤シーズン、久しぶりに近くの部署で仕事をすることになった同期とのランチでポルトガル料理の「マヌエルカサデファド」に行ってきました。住宅地の中にあるレストラン、サラダ、スープ、メイン、食後のお茶までついたランチセットがあり、ゆっくりラン... 2024.05.11 ランチ東京都美味しいもの
ランチ 大きな具材がたっぷり入った中華ランチは杏仁豆腐付き~チャイナRai(市ヶ谷) 職場の同僚とのランチで「チャイナRai」に行ってきました。市ヶ谷と麹町の間、ベーカリーカフェの「No.4」の近くにあります。お店は地下、階段を下りて店内へ。12時少し前に伺ったところ、ほぼ満席。空いている席があり、そのまま案内されました。ラ... 2024.05.02 ランチ東京都美味しいもの
スイーツ・カフェ 大きな栗が入った和シュトレン栗夢(抹茶)と八朔のマーマレードやっちゃんの詰め合わせ~GenkiOyaji本舗 先日ブログで紹介した「GenkiOyaji本舗」のスイーツ、和のシュトーレンとマーマレードの詰め合わせをいただきましたので紹介します。これまで、驚くほど大きな和栗の渋皮煮が入ったケーキ「栗夢」や八朔のマーマレードが入った「ロレーヌ・マムラー... 2024.04.29 スイーツ・カフェ
美味しいもの こしあんが入った和風フィリングのベーグルとフランスパンのサンドイッチ「カスクルート」が絶品!~パン工房ブランジェリーケン(赤塚) 先日ブログで紹介した「パン工房ブランジェリーケン」のバラエティ豊かなフィリングが入ったベーグルの美味しさにハマり、その後も月1回くらいのべースでベーグルやサンドイッチを買いに行っています。3月、4月に購入したパンを紹介します。場所・営業時間... 2024.04.28 美味しいものパン