美味しいもの

美味しいもの

新スタイルのベーグル?フィリングの組み合わせが斬新!ずっしり重く食べ応えあり~パン工房ブランジェリーケン(赤塚)

先日、ANA国際線に搭乗した際、機内オーディオサービスで見た「ヒューマングルメンタリー オモウマい店 」で紹介されていたブランジェリーが気になり、休日にパンを買いに行ってみました。パンを買いに出かけたお店は、板橋区赤塚にある「パン工房ブラン...
ランチ

飯田橋の南インド料理店でビリヤニとミールスのランチ~TOKYO BHAVAN(トウキョウ バワン)(飯田橋)

2023年にオープンした飯田橋の南インド料理店「TOKYO BHAVAN(トウキョウ バワン)」、12月の週末に行ってきました。こちらのお店は、京橋の「ダバインディア」のシェフやスタッフが独立されて出店されたとのこと、当初から話題になってい...
ランチ

2024年最初の外食も「二色」づけちらしと鯛かぶとの塩焼き~学士会館旬菜割烹二色(神保町)

2024年になってからの最初の外食は、夫婦お気に入りの「二色」へ行ってきました。学士会館の中には立派な鏡餅が飾られ、松の内でもありお正月の雰囲気が漂っています。新年早々の二色御膳は?と店頭の看板を見ると、「鯛かぶとの塩焼き」。お正月らしいお...
スポンサーリンク
スイーツ・カフェ

2024年モンブラン初めは上益城産和栗のモンブラン~ラ・プレシューズ東京ガーデンテラス紀尾井町(赤坂見附)

1月3連休、初詣の後ラ・プレシューズへ行ってきました。紀尾井町の東京ガーデンテラスに行ってみると、お正月のデコレーション。例年通り、草月流の作品が展示されています。この日の目的は、東京ガーデンテラス内にある「ラプレシューズ」のモンブラン。東...
ランチ

巨大な鮪のかま焼の二色御膳は食べきれないボリューム~学士会館「二色」(神保町)

12月に入った週末、「美味しいものが食べたい」と、夫婦のお気に入りの学士会館「二色」に行ってきました。年内最後と思って出かけたものの、美味しかったので、翌週にも再訪。2回週末に行ってきましたので、まとめて紹介します。冷え込んだ冬らしい気候の...
ランチ

山盛りのお刺身ミックスが乗った豪華な海鮮丼は出汁付き~築地食堂源ちゃん(神保町)

所用で神保町に出かけた折、「築地食堂源ちゃん」で食事をして帰りました。海鮮が料理が自慢の居酒屋チェーンですが、定食メニューや丼メニューが終日あり、お酒を飲まない方でもお昼ごはんや夕食で利用できます。丼は、刺身が乗った海鮮丼のほか、真鯛を胡麻...
ランチ

富士山の見えるおしゃれなレストラン「フジヤマテラス」~河口湖ランチスポットのおすすめ

河口湖周辺のランチスポットはたくさんありますが、おススメは?と聞かれた時に真っ先に挙げるのは、こちら富士急ハイランドホテル「フジヤマテラス」です。河口湖や富士吉田、鳴沢には、吉田のうどんやほうとう、かつ丼など名物料理がありますが、旅行先でち...
ランチ

ランチタイムは駐車場が地元ナンバーの車で一杯に、地元で評判の洋食ランチ~ファミリー(富士吉田)

河口湖滞在中のランチで、富士吉田の洋食店「ファミリー」に行ってきました。富士吉田の中心部にあるレストラン、以前から地元の方のブログで紹介されているのを読んでいましたが、食べログの点数があまり高くなく、行かずじまい。元々別のお店でランチの予定...
スイーツ・カフェ

参鶏湯に海鮮かた焼きそばが登場!ゴルフ場レストランでシャトレーゼのスイーツが並ぶデザートバー付きランチ~都留カントリー倶楽部(大月・都留)

今年の河口湖滞在は11月が最後、紅葉鑑賞を楽しんだ後、東京へ帰る前に「都留カントリー倶楽部」のレストランでランチをいただきました。河口湖周辺は紅葉の季節、都留カントリーの庭園も赤色、黄色に染まりとてもきれい。秋晴れの日も多く、ゴルフにはちょ...
ランチ

モンブランづくしのデザート&ライトミールブッフェで栗を満喫~シェフズライブキッチン(浜松町)

夫の誕生日のお祝いで、浜松町のインターコンチネンタル東京ベイ「シェフズライブキッチン」で開催されていた栗のスイーツが楽しめるデザート&ライトミールブッフェ「モンブランづくしのスイーツパーティー」に行ってきました。10年以上前にシェフズライブ...
ランチ

フルーツがある「サラダコーナー」付きメニューがおススメ、果実園リーベルでランチ~果実園リーベルエキュート飯田橋店(飯田橋)

12月に飯田橋にできた「果実園リーベル」、開店早々に出かけ、フルーツ三昧のランチを楽しんできたのですが、あまりに美味しく、その翌週、また出かけてしまいました。出かけたのは日曜日のランチタイム、まだ混雑しておらず、そのまま入店。ティータイムよ...
東京都

鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」で作るお料理の美味しさが分かるデリランチ~バーミキュラポットメイドデリ(代官山)

バーミキュラ鍋で作ったお料理の魅力を紹介する「バーミキュラポットメイドデリ」でランチをいただいてきました。「バーミキュラポットメイドデリ」は、ごはんの美味しさを最大限引き出す炊飯器の機能紹介を兼ねたカフェ、いちばんのお薦めは「バーミキュララ...
モンブラン

栗を満喫するモンブランならこちら!ホテルニューオータニ東京「パティスリーSATSUKI」2023年は和栗を使った「新モンブラン」

12月に入った週末、「久しぶりにモンブランが食べたいね」とわが家お気に入りのモンブランを買いに行ってきました。ホテルニューオータニの「パティスリーSATSUKI」です。買いに出かけたのは日曜日の13時過ぎ、SATSUKIの前には、レストラン...
ランチ

寒い季節になると食べたくなる熱々のテンジャンチゲ~妻家房(四谷三丁目)

食料品の買い物に出かけた週末、買い物帰りに「妻家房」でランチをしてきました。「妻家房」といえば、デパ地下でキムチなど韓国食品を扱うお店、四ツ谷にはレストランの本店があります。四ツ谷の店舗は、1階で食料品販売、2階がレストランになっています。...
ランチ

美味しいパンがいただける大人のファミリーレストラン~神戸屋レストラン調布ヶ丘店(布田)

河口湖に出かけた週末、東京に戻ってからのランチで調布の「神戸屋レストラン」に立ち寄りました。甲州街道沿いのマンションの1階にある店舗、駐車場もあるので、車での訪問が可能です。店頭にはデリの案内看板、オーダーしてから作ってもらえるデリがあると...
スポンサーリンク