【2024年2月宿泊】大阪東急REIホテル宿泊記(2)シェフが目の前の鉄板で焼くステーキが楽しめる豪華な朝食
美味しいもの
東京へ戻る前の時間調整、エスカのコメダ珈琲店でゆったりミルクコーヒー、新幹線での夕食はカツパンをテイクアウトで
名古屋の所用を終え、新幹線で東京へ向かう途中、時間があったのでコメダ珈琲店でひと休みすることにしました。 昨日のブログで紹介した味噌煮込みうどんの山本屋本店だでけでなく、コメダ珈琲店も名古屋駅周辺に複数店舗あります。新幹線の乗車までの時間を...
名古屋出張のランチはやっぱり味噌煮込みうどん~山本屋本店名古屋駅前店(名古屋)
名古屋に日帰り出張、名古屋の職場の同僚から「せっかくなので、名古屋らしいランチがいいでしょう」と勧められ、味噌煮込みうどんの名店「山本屋本店」に誘われ、ランチを楽しんできました。 名古屋在住の方に「味噌煮込みうどんのおすすめは?」と聞くと、...
【2023年9月宿泊】「桝一客殿」宿泊記(傘風楼の朝食)小布施の緑を眺めながらエッグベネディクトとオムレツの美味しい朝ごはん
「桝一客殿」に宿泊した翌朝、早朝から小布施を散策した後、「傘風楼」で朝ごはんをいただきました。 空が明るくなってきました。この日も快晴、暑くなりそうな気配がありますが、朝晩は涼しく過ごしやすいのはうれしいところ。 朝食会場は、「朱雀モンテビ...
【2023年9月宿泊】「お宿Onn中津川」宿泊記(2)朝食は飛騨牛の牛丼、鶏ちゃん、五平餅など中津川名物が楽しめる本格和風ビュッフェ
中津川で宿泊した旅館「お宿Onn中津川」の朝食を紹介します。 今回の中津川滞在で宿泊施設を選ぶときの決め手になったのは朝食、地元の食材を使った中津川名物料理いただけるというホームページの紹介に惹かれたもの。 中津川旅行の目的は、季節の栗を味...
御菓子所 川上屋の甘味処でいただく「栗おこわ」と「栗みぞれ」~茶寮 栗乃舎(中津川)
中津川での遅めの時間帯の昼食、ドライブに出かけた帰り道、「御菓子所 川上屋」の甘味処「茶寮 栗乃舎」に立ち寄り、ランチと甘味を楽しみました。 川上屋は旧中山道中津川宿の近くに本店があるほか、中津川周辺には、駅前や手賀野などに店舗があります。...
一度は行ってみたいと思っていた覚王山のパティスリー「シェ・シバタ」で季節のいちじくのタルトとシューアラクレーム
名古屋に行ったら行ってみたいと思っていたパティスリーに出かけ、ケーキをいただいてきました。覚王山にある「シェ・シバタ」です。 「シェ・シバタ」のことを知ったのは、ジョブチューンのジャッジ企画がきっかけ。コンビニエンスストアのスイーツ商品のジ...
長野の食材を使った旬の野菜のサラダやお総菜のハーフバイキング「バセットランチ」がお勧め~ホテル信濃路「La Pomme CAFETERIA ら・ぽむ」(長野)
長野市内観光をしていた日のランチ、長野らしい食事がしたいと思ったものの、蕎麦やおやきの気分ではなく・・・長野県産の食材を使ったランチを見つけて行ってみました。ホテル信濃路の中にあるレストラン「La Pomme CAFETERIA( ら・ぽむ...
桧の香りの中でいただく期間限定の「中津川プレミアムモンブラン」は和栗たっぷりの新感覚スイーツ~meet tree Café NAKATSUGAWA(中津川)
中津川滞在中にいただいたモンブランを紹介します。 出かけたのは、ガイドブックなどにもよく紹介されているカフェ「meet tree Café NAKATSUGAWA」、旧中山道沿い、JR中津川駅から5分ほどの場所にあります。 こちらのカフェで...
善光寺散策の途中で川中島白桃と黄金桃に桃アイスの季節のパフェを~カフェ ヴァルール(長野市)
小布施旅行の途中、長野で1日観光した日は、快晴。35℃を超える猛暑で汗だく。善光寺参道の散策途中で冷たいものをと季節のフルーツを使ったパフェをいただきました。 長野市内のお店には全く詳しくなく、インスタグラムなどの情報を参考に「カフェヴァル...
長野駅で楽しめる小布施の栗菓子(その2)~桜井甘精堂の甘味処「幾右衛門」で「モンブラン」と「栗ソフトパフェ」を
小布施での栗菓子三昧の旅行中、長野駅ステーションビル「MIDORI」2階にある「信州おみやげ参道”ORAHO”」で「桜井甘精堂」の栗菓子をいただきましたので、その様子を紹介します。 「桜井甘精堂」は甘味処「幾右衛門」として営業されています。...
長野駅で楽しめる小布施の栗菓子(その1)~小布施堂「モンブラン」を小さなイートインスペースで
小布施に出かけたら、栗菓子三昧したいもの。美味しくいただくにはあまり続けていただくわけにはいかず、短い滞在期間の場合は厳選が必要。 そんな時に活用できるのが長野駅ステーションビル「MIDORI」2階にある「信州おみやげ参道”ORAHO”」。...
2023年新栗の「栗の点心 朱雀」ほくほく感のある美味しい栗をいただき秋の到来を実感
2023年も9月に入り栗の収穫時期を迎え、その年の新栗で作られる小布施堂「栗の点心 朱雀」の提供も9月6日より始まりました。 今年も新栗の栗菓子を扱う初日「朱雀開き」にいただく機会に恵まれ、今年の栗を楽しんできました。 栗好きの方にとって「...
猛暑の小布施ではひんやりセミフレッドアイス入りの「モンブラン朱雀」が格別~小布施堂「えんとつ」
小布施に旅行に出かけた時には、小布施でしか食べられないものをと、2023年9月の小布施旅行でも、小布施堂が経営するモンブラン朱雀の専門店「えんとつ」で「モンブラン朱雀」いただいてきました。 小布施堂で扱う栗菓子の中で、この「モンブラン朱雀」...
evolveでいただくもうひとつの朱雀「朱雀モンテビアンコ」は搾りたての小布施栗のモンブラン
新栗が始まる季節に今年も小布施に来ています。 来て早々、小布施でいただくことができる「朱雀」の名前のついたモンブランのひとつ「朱雀モンテビアンコ」をいただきましたので、紹介します。 「朱雀」の名前がつく小布施堂の栗菓子には、いくつか種類があ...
2023年9月中津川に栗の季節到来!「中津川栗きんとんめぐり」で14店舗の食べ比べ~栗きんとんにもお店ごとに個性あり
今年の夏休みは夫婦で中津川、小布施に行ってきました。 最初に訪れたのは、岐阜県の古都として知られる中津川、ここは「栗きんとん」の発祥地として有名です。中津川を夏休みの目的地に選んだのは、妻の勤務先の栗好きの同僚に勧められたのがきっかけ。 東...