スイーツ・カフェ

スイーツ・カフェ

パティシェリアでル・ジャルダン・ブルー取扱終了のニュース、最後にスイーツの大人買い~新宿タカシマヤ「パティシェリア」(新宿)

高島屋のホームページを見ていると、新宿タカシマヤのスイーツセレクトショップ「パティシェリア」から「ル・ジャルダン・ブルー」の取扱い終了のご案内が出ているのを見つけ、最後にとスイーツの大人買いをしてきました。「ル・ジャルダン・ブルー」は小田急...
スイーツ・カフェ

バレンタインにラヴィドゥースのショコラスイーツ「ハイカカオ」「Theショコラ」~ラヴィドゥース(曙橋)

バレンタインデーのチョコレートは何がよいか、夫のリクエストを聞いてみると、特にこれといった候補が上がらず・・・夫婦で相談、今年はスイーツを買ってきて食べることにしました。出かけたのは、曙橋にある「パティスリー ラ ヴィ ドゥース 」、新宿タ...
スイーツ・カフェ

口の中が溶けていくふんわり焼きあげられたリコッタパンケーキはまさに”ふわっとろ”~むさしの森珈琲(新宿)

先日、原宿のbillsで久しぶりにシドニーで食べたリコッタチーズパンケーキの美味しさにはまり、他のお店のパンケーキも味わってみたいと、「むさしの森珈琲」に行ってみました。「むさしの森珈琲」はすかいらーくグループが経営するお店、座り心地のよい...
スポンサーリンク
スイーツ・カフェ

年末年始のお菓子は「ラ・プレシューズ」のケーキ~モンブラン以外にも栗を使ったスイーツがいろいろ

年末年始のお菓子にと、大晦日に四ツ谷アトレの「ラ・プレシューズ」にケーキを買いに行きました。15時過ぎにはまだすべての種類のケーキがあったので、「まだまだ、大丈夫」と他の食料品の買い物を済ませて最後に立ち寄ってみたところ・・・「あれ?」とい...
スイーツ・カフェ

2021年も新宿高島屋限定のル・ジャルダンブルー「モンブランノエル」でクリスマス!

2021年のクリスマスは週末の土曜日、コロナ禍でもあり自宅でクリスマスを過ごした方も多かったのではないかと思います。わが家は10月にクリスマスケーキを予約、自宅でささやかにお祝いしました。クリスマスケーキの予約が本格化するのは例年10月あた...
スイーツ・カフェ

大きなどんぶりに入ったランチは野菜たっぷりの「スープパスタ」~果実園リーベル(新宿)

休日勤務を終えた後の遅めのランチ、夫と待ち合わせをして、新宿の果実園リーベルに出かけました。実は、先日のブログ記事で紹介した通り、前週にも果実園リーベルに出かけ、いつもの「マロンパフェ」をいただいているので、2週連続の訪問。続けて行こうと思...
スイーツ・カフェ

フルーツと大粒しっとり栗の「マロンパフェ」とフルーツたっぷりの「フルーツサンド」~果実園リーベル(新宿)

新宿に買い物に出た帰り、少々物足りないランチに「パフェ食べて帰る?」と夫婦の意見が一致、果実園リーベルに寄っていくことにしました。いつもの「果実園リーベル」です。店頭にはパンケーキのフルーツが紹介されています。きんかんの季節ですね。クリスマ...
スイーツ・カフェ

華やかさは目黒がいちばん!大粒の栗とフルーツのマロンパフェ~果実園リーベル目黒店(目黒)

昨年以来、「果実園リーベル」でたっぷりの栗とフルーツが乗った「マロンパフェ」をいただいていますが、食べ比べてみると、お店によってまた、いただく時期によって同じ「マロンパフェ」でもずいぶん違う仕上がりであることがわかりました。今年もすでに、新...
エグゼクティブラウンジ

2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(フードプレゼンテーション①)~SATSUKIのスーパースイーツが並ぶアフタヌーンティ

ホテルニューオータニ東京「エグゼクティブハウス禅」には、宿泊者専用ラウンジ「ZEN LOUNGE」で1日6回のフードプレゼンテーションのサービスがあります。フードプレゼンテーションの時間帯コロナ禍、緊急事態宣言中は夜の営業時間を短縮するなど...
スイーツ・カフェ

YATSUDOKI期間限定スイーツも登場!ゴルフ場でシャトレーゼスイーツビュッフェ~都留カントリー倶楽部(大月・都留)

先日ブログ記事で紹介した「都留カントリー倶楽部」のレストランで開催されているシャトレーゼYATSUDOKIのスイーツビュッフェを再訪しました。11月に入りすっかり寒くなってきましたので、河口湖滞在も11月の週末が最後「今年都留に行けるのも最...
スイーツ・カフェ

モンブランの美味しい季節に和栗とフランス栗の食べ比べ、モンブランタルトならこちらのお店がお薦め!~スタイルズケイクス&カンパニー(神保町)

モンブランの美味しい季節、わが家のお気に入りのタルト専門店「スタイルズケイクス&カンパニー」のモンブランタルトの食べ比べをしました。スタイルズケイクスでは通年で栗を使ったモンブランタルトが購入できますが、秋の栗のシーズンには、和栗、フランス...
スイーツ・カフェ

黒さくらんぼが入ったバターの香りが効いたガトーバスク~メゾン・ダーニ(白金高輪)

会社の同僚からお菓子の差し入れで、「メゾン・ダーニ」の「ガトーバスク」をいただきました。「メゾン・ダーニ」は、夫婦が好きな「マルイチベーグル」の前にあるお店、開店から間もない頃モンブランを買ってとても美味しいと思ったお店です。以前はカラフル...
スイーツ・カフェ

果実園リーベルのモンブランパフェはお店毎に異なる作品?東武池袋はフルーツの代わりにパフ入りで残念~果実園リーベル東武池袋店(池袋)

池袋に買い物に出かけた休日、東武百貨店に果実園リーベルがあることを思い出し、午後のお茶タイムに行ってみました。東武百貨店11階のレストランフロア「スパイス」の中の1店です。東武池袋店では、ビュッフェの営業をしています。ランチタイムは100分...
スイーツ・カフェ

秋ならでは!栗がたっぷり入った虎屋の栗蒸し羊羹は2か月限定の季節の味

毎年秋になるといろいろなお店から栗を使ったお菓子が販売されます。和菓子の虎屋でもこの時期、2か月間限定で「栗蒸し羊羹」が販売されています。妻の友人からお裾分けでいただいたもの。今年取れた新栗を使った「栗蒸し羊羹」です。蒸し羊羹は、餡に小麦粉...
スイーツ・カフェ

モンブランパフェとマロンパフェの食べ比べ、フルーツが豪華なパフェなら~果実園リーベル渋谷ヒカリエ店(渋谷)

新宿の果実園リーベルで「マロンパフェ」をいただいた翌日、また食べたくなり、渋谷ヒカリエの果実園リーベルに食べに行ってしました。都内にある果実園リーベルでは、各店で「マロンパフェ」がいただけますが、「モンブランパフェが」あるのは、渋谷ヒカリエ...
スポンサーリンク