シカゴ 【2024年12月宿泊】フェアモントシカゴ宿泊記~リゾートフィーに含まれるサービスは?朝食クレジットでカフェラテをテイクアウト アメリカのホテルに宿泊するとき、「リゾートフィー」が請求されることが増えてきました。通常の宿泊料金や税金とは別にホテルが設定している手数料でいわゆる「施設利用料」にあたるもの。ホテルにより金額とフィーに含まれるサービスの内容に違いがあるので... 2025.02.10 シカゴ海外散歩宿泊記ホテル
シカゴ 【2024年12月宿泊】フェアモントシカゴ宿泊記~HotwireのHot Rateで見つけたホテル、窓際のソファでくつろげる広めの部屋で快適滞在 シカゴでの2泊目以降は夫婦での滞在、今回はフェアモントシカゴに宿泊しました。いつものヒルトン系ホテルで宿泊先を決めていたのですが、11月ごろディスカウントホテル予約サイト「Hotwire」で検索してみたところ、ホテル名を伏せたセール価格「H... 2025.02.09 シカゴ海外散歩宿泊記ホテル
シカゴ 【2024-25年末年始シカゴ旅行】朝ごはんとおやつの調達は地元スーパーマーケットの「Mariano’s」(マリアノス)で シカゴ滞在中のおやつや朝ごはんの調達は、スーパーマーケット「Mariano's」(マリアノス)を利用しています。以前のシカゴ旅行記でも紹介しているスーパーマーケット、今回もホテルの近くに店舗がありましたので、毎日のように出かけていました。場... 2025.02.07 シカゴ旅先散歩海外散歩
シカゴ 【2024年12月宿泊】ハンプトンインシカゴダウンタウン宿泊記~ロビーでいただくアメリカンな朝食 ハンプトンインに宿泊した翌日、朝食はホテルでいただきました。ハンプトンインは無料の朝食サービスがあるブランド、こちらのホテルでは1階のロビーで提供されています。ロビースペースにあるソファやテーブルで朝食をいただきます。席数が少ないので、集中... 2025.02.05 シカゴ海外散歩宿泊記ホテル
シカゴ 【2024年12月宿泊】ハンプトンインシカゴダウンタウン宿泊記~奇跡のシカゴリバービュールームにアップグレード、立地よく必要なサービスが揃ったバジェットホテル 特典航空券の予約が同日に入らず、1日早くシカゴに到着した夫、1人だけの宿泊にラグジュアリーなホテルに宿泊するのもと思い、1泊目はシカゴリバー沿いにあるハンプトンインにヒルトンオナーズポイントで予約して宿泊しました。冬がオフシーズンのシカゴ、... 2025.02.04 シカゴ海外散歩宿泊記ホテル
シカゴ 【2024-25年末年始シカゴ旅行】空港から市内へは公共交通機関「CTA」で~1日5ドルのワンデーパスが使えます 羽田を午前中に出発した後、12時間のフライトを経てシカゴには7時前に到着。早朝の入国審査は待ち行列が短くスムース、時間がかからず外に出られました。空港から市内へは、電車、シャトルバン、タクシーなど様々な手段がありますが、我が家は安価で時間も... 2025.02.02 シカゴ旅先散歩海外散歩Tips旅じたく
シカゴ 【2024年12月利用】羽田空港第3ターミナル国際線ANAスイートラウンジ~モーニングに新しい洋食メニュー「ポテトグラタン」が登場 2024年12月シカゴ旅行は全日空の直行便を利用、午前中出発のため、朝から羽田空港へ向かいました。羽田空港第三ターミナルに到着した時点ではまだ薄暗い状態、ターミナル内はお客さんが少なく閑散としていました。顔認証で手続きが進められる「Face... 2025.01.29 シカゴ空港ラウンジエアライン
旅行記(Travel note) 【2024年11月シドニー旅行記】気持ちよい気候の初夏、サービスアパートで暮らすように滞在するシドニー~ジャカランダも楽しめる初夏の散策でリフレッシュ (2025年1月12日追記)シドニー旅行記の全記事をアップしましたので、詳細記事リンクを入れた旅行記を改めて掲載します。1週間の休暇を取り夫婦で初夏のシドニーに行ってきました。シンガポール航空シンガポール経由でシドニーに向かう旅程、この旅行... 2025.01.12 旅行記(Travel note)旅先散歩海外散歩
旅先散歩 【2024年11月シドニー】平日観光にはシドニー大学がお勧め~シドニー中心部から歩いて20分、緑が多いキャンパス内に見どころ満載 海外旅行の日程は休日中心になることが多いのですが、2024年11月のシドニー旅行では現地滞在が4日と長く、平日を観光に充てられる日程。平日の観光ならばと、シドニー大学に行ってきました。シドニー大学はセントラル駅周辺から歩いて30分ほどとアク... 2025.01.05 旅先散歩海外散歩シドニー
旅先散歩 【2024年11月シドニー】OPALカードがDailyCapに到達した日は公共交通機関乗り放題!ジュビリーパークの「トラムシェッド」ショッピングセンターへ シドニー滞在中、目的の観光スポットに公共交通機関を利用して出かけるだけで、OPALカードの1日の利用額上限(Daily Cap)に達する日があります。到達した以降は何度乗車しても運賃がかからない・・・そんな日は、フェリー乗り放題でクルーズ気... 2025.01.04 旅先散歩海外散歩シドニー
旅先散歩 【2024年11月シドニー】歩いて渡るハーバーブリッジ、橋から眺めるクラークキーは絶景 チャッツウッドに出かけた日の午後、セントラルに戻る途中、シドニー湾北側の駅で降りて、ハーバーブリッジを歩いて渡ってみました。シドニー湾にかかるハーバーブリッジは、車や電車で渡るのが一般的ですが、遊歩道が整備されているので、徒歩や自転車でも渡... 2025.01.03 旅先散歩海外散歩シドニー
海外散歩 【2024年11月シドニー】開通したばかりのメトロに乗車してチャッツウッドへ~駅前ショッピングセンターが充実、アジア系住民も多い多文化の街 シドニー旅行の宿泊先探しでアパートメントホテルを探していると、お手頃価格で表示されるのがシドニー北部にある町「チャッツウッド」のホテル。シドニー中心部から電車で15分ほどと近く、アクセスには支障ない立地ですがガイドブックには紹介されていない... 2025.01.02 海外散歩旅先散歩シドニー
旅先散歩 新年あけましておめでとうございます Happy New Year 2025~新年は極寒のシカゴで迎えました あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2024年-2025年の年末年始は、シカゴに滞在しています。ANAマイレージクラブの特典航空券を利用した旅行、無事ファーストクラスの予約が取れ、ゆったりとしたシートに座っ... 2025.01.01 旅先散歩海外散歩お知らせ・自己紹介
旅先散歩 【2024年11月シドニー】買い物途中のランチはパリッとバゲットのバインミー~Roll House(Wentworth Point) シドニー湾クルーズ代わりのフェリー乗船で出かけたオリンピックパーク、UGGアウトレットでの宝探しの後、ランチはショッピングセンター内にある「Roll House」でベトナムのバゲットサンド「バインミー」をいただきました。フェリー乗り場「Sy... 2024.12.30 旅先散歩海外散歩シドニー
旅先散歩 【2024年11月シドニー】UGGファン必見!シドニーオリンピックパークのUGGアウトレットでお得にショッピング オーストラリアのお土産で有名なシープスキンで作られた「UGGブーツ」のブランドのひとつ、「Ever UGG」のアウトレットがあると知り、シドニー旅行中に行ってみました。アクセスオリンピックパークのショッピングセンターの近くにあります。CBD... 2024.12.29 旅先散歩海外散歩シドニー