シカゴ

シカゴ

【2024年5月宿泊】ダブルツリー バイヒルトン シカゴ オヘア エアポート / ローズモント宿泊記~早朝発のフライトに備えて空港至近のホテルへ

日本へ戻るフライトはシカゴからの直行便の予約ができず、サンフランシスコ経由。シカゴからはアメリカ国内線を乗りついでいくため、出発は午前中の早い時間。早朝、市内のホテルをチェックアウトして空港に向かうのも面倒と前日のうちに、空港近くのホテルに...
シカゴ

【2024年5月シカゴ】翌日朝のフライトに備えて空港近くのローズモントへ移動、観光の最後はアウトレットでショッピング

シカゴから東京に戻るフライトは、サンフランシスコ経由。アメリカ国内線を乗り継ぐ関係からシカゴからは午前中早い時間のフライトになるため、最終日のホテルは空港近くのローズモントで予約。明るいうちにローズモントへ移動し、空港近くのアウトレットモー...
シカゴ

【2024年5月シカゴ】ウォーキングで市内観光(ミレニアムパーク、ネイビーピア)~5月は晴天に恵まれるベストシーズン!

シカゴは5月に入ると徐々に気温が上がり、最高気温は20℃を超える日があるなど暖かくなります。晴天が続く時期でもあり観光のベストシーズン。今回のシカゴ滞在中は毎日お天気に恵まれ、青い空が広がっていました。市内の主な観光スポットは歩いて回れる距...
スポンサーリンク
シカゴ

【2024年5月シカゴ】リバーウォーク散策の後は、朝ごはんを買いに地元のスーパーマーケットMariano’s(マリアノス)へ~巨大なサンドイッチで豪快な朝食に

時差の関係で早朝から目が覚めた日、シカゴリバーウォークの散策の後、地元のスーパーマーケット「Mariano's」(マリアノス)へ朝ごはんの調達に出かけました。「Mariano's」はグロサリーが安く充実、店内調理のお料理が食べられる大きなイ...
シカゴ

【2024年5月シカゴ】朝の散歩はシカゴリバーウォークへ~川沿いの遊歩道は気持ち良い散歩コース

シカゴ2日目の朝、時差の事情もあって早朝から目が覚め、ウォーキングに出かけました。宿泊していたロンドンハウスはシカゴリバーにかかるミシガンアベニュー橋のたもと、川べりにある遊歩道に降りて歩いてみました。早朝5時半すぎ、通りには車も人もほとん...
シカゴ

【2024年5月宿泊】ロンドンハウス宿泊記~シカゴリバービューのクラシカルホテルに快適滞在

旅行先でのホテル選びは毎回悩みどころ、いろいろなホテルチェーンの会員になって宿泊してみた中で、アメリカに行くことが多かったこと、フルサービスからリミットサービスまで用途に応じてブランド使い分けられること、タイムシェアプロパティの購入をしたこ...
シカゴ

【2024年5月シカゴ】現地到着後は5ドルで市内へ~公共交通機関「CTA」で中心部まで1時間、早くて安い!同じ値段で1日乗車券にも

シカゴまでのフライトは順調、定刻よりも少し早めに到着しました。お陰で入国審査も行列が少なくあまり待たずに済み、あっという間に空港の外に出られました。制限エリアを出たのは9時前。ここから市内へは電車で向かいます。シカゴオヘア空港には鉄道が乗り...
シカゴ

【2024年5月シカゴ】アメリカ・シカゴからの帰国前日、搭乗予定フライトのキャンセルが決定、代替便を確保に奔走

2024年のゴールデンウィークはクのシカゴ旅行は、アラルンプール発券したビジネスクラス航空券を利用したもの。日本-アメリカ間は往復ともにアップグレードポイントを使ってファーストクラスへのアップグレードリクエスト。出発までにアップグレードも無...
シカゴ

シカゴの5月は街全体が新緑と花で彩られるベストシーズン、ウォーキングで街歩きを堪能

このGWに出かけたシカゴの様子を紹介します。到着した日の朝は曇り空で気温が20℃を下回っていたため、少し肌寒いスタート。その後、午後から晴れて気温が20℃後半まで上がり、ウォーキングにはぴったりの日和となりました。ホテルにチェックイン後、仮...
シカゴ

2023年1月シカゴ市内観光~ミレニアムパーク、シカゴ美術館、ルート66起点、野外アートなど

シカゴの主な観光スポットは、ループエリア内、マグニフィセントマイル周辺に集中しています。エリア内を歩いても1時間以内の範囲、散策がてら歩いて観光することをお薦めします。ループエリアとはシカゴのダウンタウンの中心を走るシカゴ交通局(CTA)が...
シカゴ

2023年1月「ハンプトンインマジェスティックシカゴシアターディストリクト」宿泊記(朝食)

「ハンプトンインマジェスティックシカゴシアターディストリクトHampton Inn Majestic Chicago Theatre District」の朝食を紹介します。ヒルトングループには多くのホテルブランドがあり、ブランドによりサービ...
シカゴ

2023年1月「ハンプトンインマジェスティックシカゴシアターディストリクト」宿泊記(1 KING BED WITH SOFABED客室、共用設備)

大晦日の晩、シカゴ川沿いで打ち上がるNewYear花火楽しんだ翌日、「ハンプトンインマジェスティックシカゴシアターディストリクトHampton Inn Majestic Chicago Theatre District」に移動、その後2泊し...
シカゴ

大晦日はシカゴ川に架かる橋から年越花火鑑賞~間近で見るならばネイビーピア近くがおすすめ

年末年始のシカゴ旅行の一番の目的は、NewYear花火を見ること。年末年始の旅行では花火鑑賞できるスポットを探して予約を入れるようにしています。シカゴでは、シカゴ川沿いやネイビーピア周辺で花火が上がるという情報があったものの、具体的にどの場...
シカゴ

2022年12月「ヒルトンガーデンインシカゴダウンタウンリバーウォーク」宿泊記(朝食)

「ヒルトンガーデンインシカゴダウンタウンリバーウォーク」に宿泊した翌朝、朝ごはんはホテル1階にあるカフェでいただきました。朝食は、平日6-10時、土日7-11時の営業、早朝から営業しています。時差の関係もあり、早朝から目が覚め、近隣ウォーキ...
シカゴ

2022年12月「ヒルトンガーデンインシカゴダウンタウンリバーウォーク」宿泊記(キングパーシャルリバービュールーム客室、共用設備)

年末年始のシカゴ旅行では、現地滞在は3泊、最初の1泊は、シカゴ川沿いで打ち上がるNewYear花火を観賞するため「ヒルトンガーデンインシカゴダウンタウンリバーウォークHilton Garden Inn Chicago Downtown Ri...
スポンサーリンク