旅先散歩 お土産物が買える場所で有名なパディーズマーケットは生鮮食料品のマーケットもあり~キッチン付きコンドミニアム滞在の時はお薦め、フィッシュマーケットには掘り出し物も チャイナタウン近くにある「パディーズマーケット」と言えば、雑貨などのお土産物の屋台か並ぶ一大観光スポットですが、「パディーズマーケット」には、もう一つの顔があり、地元の人には、生鮮食料品のマーケットとして利用されています。休日ともなると多く... 2020.10.24 旅先散歩海外散歩シドニー
海外散歩 日本にインスパイヤされたサラダボウルってどんな味?野菜がたくさん取れる旅行中にぴったりのサラダ~FISH BOWL 海外旅行中の食事は外食が続き、バランスの取れた食事をとるのが難しいことが多いもの。旅先で野菜不足を感じる時には、サラダ専門店に出かけます。シドニーでも、観光の途中で、フードコートにあるサラダボール専門店「FISH BOWL」で野菜たっぷりラ... 2020.10.22 海外散歩旅先散歩シドニー
旅先散歩 間近でコアラやカンガルーに会えるタロンガ動物園へ~フェリーだけでなく路線バスでもらくらくアクセスできます コアラやカンガルーを間近に見られるシドニー定番の観光スポット「タロンガ動物園」に行ってきました。「タロンガ動物園」には、サーキュラ―キーから出発するフェリーに乗船して出かけるのが一般的ですが、市内中心部からバスで行くこともできます。今回はの... 2020.10.15 旅先散歩海外散歩シドニー
旅先散歩 【2019-2020年】ハーバービュールームから楽しむシドニーカウントダウン花火~シドニーブールバードホテルは花火鑑賞の特等席 大晦日の夜は、世界各地で新年を迎える瞬間に花火が打ち上がりますが、シドニーのカウントダウン花火は華やかさと規模の大きさでとても有名。そんな花火をホテルの部屋から鑑賞することができたら、と憧れるもの。シドニー湾にかかるハーバーブリッジやオペラ... 2020.10.11 旅先散歩海外散歩宿泊記シドニーホテル
海外散歩 【2019-2020年】シドニーでカウントダウン花火、詳細情報は「NYE」のサイトで~ハーバーブリッジ・オペラハウス周辺は午後から多くの人出 年末年始シドニー旅行の一番の目的は、新年を迎える瞬間に上がる花火を楽しむこと。毎年、年末年始の旅行先は花火が楽しめる場所を選んでいますが、世界各地でカウントダウンとともに打ちあがる花火の中でも、シドニー湾に上がる花火は規模が大きく有名、一番... 2020.10.10 海外散歩旅先散歩シドニー
旅先散歩 歩いて楽しむキングスクロス、ポッツポイント~シドニー湾を望む高台から海沿いの倉庫街まで 朝のシドニー到着後、バスと電車を乗り継ぎホテルへ移動。チェックイン開始時間まではまだ時間があったので、ホテルに荷物を預け周辺散策に出かけました。滞在していた「シドニーブールバードホテル」はシドニー中心部の東側のエリア「ウールルームルー」地区... 2020.10.08 旅先散歩海外散歩シドニー
旅先散歩 シドニー国際空港から市内への移動を安く済ませるには・・・バスと電車を活用してみました シドニー国際空港に到着後、シドニー市内への移動手段は、タクシーのほか、電車(エアポートリンク)、バスなどがあります。中でもエアポートリンクの利便性が高く、市内中心部セントラル駅やクラークキーまで15-20分ほどで出られますので、エアポートリ... 2020.09.30 旅先散歩海外散歩Tipsシドニー旅じたく各地の空港
空港ラウンジ 羽田空港国際線ANAラウンジでバンコクへの深夜便搭乗前にシャワーと夕食を 2020年の新年はシドニーで迎えようと、年末12月29日の深夜(出発は日付が変わった30日午前2時)からバンコク経由でシドニーへ向かいました。今回の旅行はユナイテッド航空マイレージプラスの特典旅行で予約したもの。同じスターアライアンス系航空... 2020.09.13 空港ラウンジ旅先散歩海外散歩各地の空港
旅先散歩 2019-20年年末年始はシドニーでカウントダウン花火鑑賞、ユナイテッド航空マイレージプラスのマイルでファーストクラスの特典旅行 2020年はシドニーでオペラハウスやハーバーブリッジ周辺であがるカウントダウン花火見ながら新しい年を迎えました。年末年始は航空券が高騰する時期、有償のチケットは相応に高いので、ここ10年くらいはユナイテッド航空マイレージプラスの特典旅行券を... 2020.09.11 旅先散歩海外散歩シドニー
空港ラウンジ ANAオリジナルアロマとAnother skyでわが家の書斎をラウンジに 久しぶりに羽田空港に出かけた折、ANA FESTAで「ANAオリジナルアロマ」を購入してきました。「ANAオリジナルアロマ」の存在をご存じでない方も、香りをかげば、「あの香り!」と皆さんの記憶の中にある香り、国内各地の空港にあるANAラウン... 2020.06.24 空港ラウンジ海外散歩エアライン各地の空港
海外散歩 安くてボリューム満点「お持ち帰り点心」でホテルの部屋で楽しむ飲茶~包點超人(旺角) 旺角の青空市場を散策している途中、お持ち帰り点心の専門店「包點超人」で点心を買ってホテルの部屋で飲茶を楽しみました。飲茶の営業をしている広東料理店の店先で、通勤のお客さん向けに肉まんなどの点心を販売しているのをよく見かけますが、その他、食料... 2020.03.15 海外散歩香港
海外散歩 休日の朝、落ちついた空間でいただく上品な飲茶~コンラッド香港「金葉庭」(The Golden Leaf)のDim Sum Breakfast コンラッド香港の広東料理店「金葉庭」で、休日の朝、飲茶ブランチのサービス「Dim Sum Breakfast」があると知り、出発前に日本からメールで予約して行ってきました。あまり大きなレストランではない上、大変人気があるサービスなので予約は... 2020.03.13 海外散歩香港
海外散歩 願えば必ず叶えてくれる「黄大仙祠」地下にある「太歲元辰殿」で健康と仕事と旅行安全を祈願 香港で最も有名な道教の寺院「黄大仙祠」で旅行の安全を祈願してきました。「黄大仙祠」は、「有求必応」(誠意を持って真心でお願いしたら、大したお供え物がなくても必ず叶えてくれる)のスポット、多くの人が訪れて、それぞれの思いを込めてお祈りをして行... 2020.03.12 海外散歩香港
海外散歩 旺角から路線バスで行くビクトリアピーク~バスを乗継ぎ香港らしい風景を楽しみながらのんびり旅 香港らしい風景を楽しむ定番スポット「ビクトリアピーク」へ路線バスを乗り継いで行ってきました。ピークトラムと香港の摩天楼をセットにした有名な写真は、ビクトリアピーク近くから撮影したもの。この風景を見に出かけました。宿泊先の旺角から一番ポピュラ... 2020.03.11 海外散歩香港
海外散歩 お1人さまでも気軽に楽しめる点心専門店で早めの夕食~籠太子點心専門店(太子) 広東料理店の飲茶と言えば、朝から昼の時間帯にサービスされるのが一般的ですが、終日飲茶が楽しめる「点心専門店」が増えてきました。いくつかある点心専門店の中で、香港版食べログ「OpenRice」のコメントを参考に太子にある「籠太子點心専門店」に... 2020.03.10 海外散歩香港