海外散歩

バンコク

【2023年12月宿泊】コンラッドバンコク宿泊記~フルーツとタイ料理充実の朝食ビュッフェ、連泊しても飽きないバリエーションに驚き

宿泊した翌日の朝は、ホテルレストランで朝食をいただきました。朝食は朝6時から、2階にあるレストラン「cafe@2」で提供されています。入口すぐのところには、テイクアウトができるサンドイッチやスイーツが見えました。レストラン内はクリスマスデコ...
バンコク

【2023-24年 年末年始バンコク】年末のバンコクはクリスマスの余韻が残る華やかなデコレーション、年越し花火はホテルの部屋から鑑賞

寒い日本を離れ、温かいバンコクで過ごす年末年始、どこか観光地に出かけるというよりもバンコクの普通の街を散策していました。毎年11-3月のバンコクは乾季で雨が少ない時期、比較的湿度も低く過ごしやすいので歩いて回るにはこの時期に限る!とあちらこ...
バンコク

【2023年12月宿泊】コンラッドバンコク宿泊記~大晦日の滞在はコンラッドバンコク、ヒルトンオナーズゴールド特典のアップグレードはなし

バンコクでの宿泊先は、「コンラッドバンコク」にしました。年末年始はバンコク市内のホテル宿泊料金が高騰、チャオプラヤ川周辺のホテルは大晦日の予約には、最低予約日数を設けていたりと旅行期間に合わせた予約が入れにくい状況。「コンラッドバンコク」は...
スポンサーリンク
空港ラウンジ

【2023-24年 年末年始バンコク】往路は福岡発のタイ国際航空で、福岡まではスターフライヤーに登場

2023-24年 年末年始に出かけたバンコク旅行の様子を紹介しています。旅行全体のスケジュールは旅行記をご覧ください↓東京から直行便でバンコクに行くのが理想ですが、年末年始の繁忙期、特典旅行には空席がなく、やむを得ず福岡発バンコク行きのフラ...
バンコク

【2023-24年 年末年始バンコク旅行記】タイ国際航空ファーストクラスのフライトとコンラッドバンコクからの年越し花火を楽しむ旅

2023年-2024年の年末年始に出かけたバンコク旅行の様子を紹介します。例年通り、年末年始の航空券はユナイテッド航空のマイルを利用した特典旅行で予約したのですが、既にマイレージ活動をANA中心にしてから3年が経過し、ユナイテッド航空のマイ...
シンガポール

【2023年11月シンガポール旅行記】5年ぶりのシンガポール、オーチャードの新しいヒルトンでのんびり休暇を満喫

2023年は10月のサンフランシスコに続き、11月にはシンガポールに行ってきました。最後にシンガポールに行ったのはコロナ禍前年の2018年、5年ぶりのシンガポール、オーチャード内で移転した新しい「ヒルトンシンガポール」でのんびり休暇を過ごし...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~朝食はオールデイダイニング「Estate」

2023年11月のシンガポール旅行では「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊。ヒルトンオナーズゴールドメンバ―特典でエグゼクティブフロアにアップグレードされたため、朝食は、エグゼクティブラウンジのほか、ホテル1階にあるレストラン「Est...
シンガポール

アウトレットとハイパーマーケットが隣接、買い物に便利な空港近くのMRTエキスポへ~チャンギセンターポイントとフェアプライスエクストラ

2023年11月のシンガポール旅行で、アウトレット「チャンギセンターポイント」と巨大なスーパーマーケット「フェアプライスエクストラ」に行ってきました。大きな収穫はなかったものの、たくさんの商品を見ているだけでも楽しく、買いたいものがなくても...
シンガポール

見つからないモノはない?お土産や食材の買い出しでムスタファセンターへ~バラマキ土産を探すにはここが一番

2023年11月のシンガポール旅行で、お土産ものや自宅で使う調味料などの買い出しで「ムスタファセンター」に行ってきました。場所、行き方「ムスタファセンター」は、リトルインディアにあるショッピングセンター、最寄り駅はMRTファーラーパーク駅で...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~エグゼクティブラウンジサービス(イブニングカクテル)

2023年11月「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊した際利用したエグゼクティブフロアのカクテルサービスの様子を紹介します。サービス時間などマンダリンウイングの6階にあるエグゼクティブラウンジでは、18:00~20:00までの間、イブ...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~エグゼクティブラウンジサービス(アフタヌーンティー)

2023年11月「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊した際利用したエグゼクティブフロアのアフタヌーンティーの様子を紹介します。サービス時間などマンダリンウイングの6階にあるエグゼクティブラウンジでは、15:00-16:30までアフタヌ...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~エグゼクティブラウンジサービス(朝食)

2023年11月「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊した際利用したエグゼクティブフロアの朝食の様子を紹介します。サービス時間などマンダリンウイングの6階にあるエグゼクティブラウンジでは、6:30~10:30までの間朝食のサービスがあり...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~エグゼクティブラウンジサービスは充実

2023年11月のシンガポール滞在では「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊、ゴールド特典でエグゼクティブフロアにアップグレードされました。ラウンジサービスの内容を紹介します。サービス時間ラウンジはマンダリンウイングの6階にあります。早...
シンガポール

2023年11月ウォ―キングでシンガポール市内を散策~オーチャードからマーライオンパークへ

ガーデンシティと呼ばれるシンガポールは緑の多い街並みが自慢、道がきれいに整備されているので歩いての観光がしやすい街。シンガポールに到着しホテルでひと休みした後、市内散策にいくことにしました。特に目的はなかったので、「久しぶりにマーライオンを...
シンガポール

【2023年11月宿泊】ヒルトンシンガポールオーチャード宿泊記~ゴールド特典で上層階のDELUXE VIEWにアップグレード

5年ぶりのシンガポール滞在、ヒルトン系ホテルに宿泊する時はマリーナにあるコンラッドに宿泊することが多かったのですが、今回は、オーチャードに新たにオープンした「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊しました。元々マンダリンオーチャードとして...
スポンサーリンク